プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:557
- 総アクセス数:1805265
QRコード
▼ kamikazeキッチン
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
というわけで鳴門で釣れたメバルを捌く
っていっても捌いてる途中経過の画像はナシ・・・ いつになく真剣に包丁を握ってたから・・・
丁寧に柵にとり冷蔵庫で待機してもらう (皮もとっておく)

普段は捨てるほうも残しておいた・・・ もちろん丁寧に水気を拭き取っておく

よ~く水気を拭き取ったらお皿にならべていく

今回は魚を舟形にしてちょっと高級感をだしてみる(笑)
刺身用のつまと大葉を買ってきてそれっぽく並べてみるが・・・

なんか盛り付けにセンスがないんよね(釣りと同じで涙)

それでも身のほうはプリプリしてて美味しそう!
とっておいた皮をササッと湯引きにして食べやすい大きさに切って小皿に盛り付ける
で、無事に鳴門メバルの「刺身」と「皮の湯引き」が完成!

刺身はワサビ醤油か生姜醤油で、皮の湯引きは一味とポン酢で食べてみよう
あとは熱燗ができるのを待つだけ (ストーブの上に置いてるやかんで湯銭してる笑)
ああ・・・ 楽しみやなぁ(笑)
ん? 長男と二男がうろうろしだしたぞ・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2016年2月25日
- コメント(7)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント