プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:1796692
QRコード
▼ 鳴門
- ジャンル:日記/一般
鳴門に釣りに行ったら魚が釣れても釣れんでも帰りに買って是非とも食べてもらいたい食材
それが牡蠣です
食べ方は耐熱皿に牡蠣を10〜15個並べてラップしてレンジでチンなら600Wで10分くらいです(牡蠣が開く方を下に向けて立てて並べてください。口が開くと中に入ってる海水が出て牡蠣の身がしょっぱくなるのを防ぎます)


プリプリの牡蠣が最高です!(笑)
が、レンジでチンの場合はどうしても部屋中に磯の香りが充満してしまい嫌いな人からは嫌な顔をされます
天気の良い日は熱燗片手に屋外で焼いてやります

外側の殻から焼くので燃料は炭でも薪でも枯れ木でも何でもいいのが楽チン
ここでも牡蠣が口を開けるとすぐにトング等で牡蠣を掴んで中の海水だけ捨ててください
その後は焼き網に戻して1分弱焼いたら出来上がり

レンジでチンと比べると磯臭さは消え、香ばしさがプラスされるので余計に美味しいので是非とも試してもらいたい

残念なのは寒いのと熱燗がすぐに冷たくなってしまうこと(涙)
時期的にはまだまだこれからですからみなさん試してみてください
バケツ1杯1000円です。売り上げの10%が僕の懐に入りませんがたまには魚以外で飲むお酒も美味しいものですよ(笑)
さて・・・ 明日は・・・
それが牡蠣です
食べ方は耐熱皿に牡蠣を10〜15個並べてラップしてレンジでチンなら600Wで10分くらいです(牡蠣が開く方を下に向けて立てて並べてください。口が開くと中に入ってる海水が出て牡蠣の身がしょっぱくなるのを防ぎます)


プリプリの牡蠣が最高です!(笑)
が、レンジでチンの場合はどうしても部屋中に磯の香りが充満してしまい嫌いな人からは嫌な顔をされます
天気の良い日は熱燗片手に屋外で焼いてやります

外側の殻から焼くので燃料は炭でも薪でも枯れ木でも何でもいいのが楽チン
ここでも牡蠣が口を開けるとすぐにトング等で牡蠣を掴んで中の海水だけ捨ててください
その後は焼き網に戻して1分弱焼いたら出来上がり

レンジでチンと比べると磯臭さは消え、香ばしさがプラスされるので余計に美味しいので是非とも試してもらいたい

残念なのは寒いのと熱燗がすぐに冷たくなってしまうこと(涙)
時期的にはまだまだこれからですからみなさん試してみてください
バケツ1杯1000円です。売り上げの10%が僕の懐に入りませんがたまには魚以外で飲むお酒も美味しいものですよ(笑)
さて・・・ 明日は・・・
- 2018年12月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント