プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:609
- 総アクセス数:1765043
QRコード
▼ 雪山苦行
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
そこに山があるからだ
そんな言葉を残した登山家がいました
その人物は残念ながら大好きな山で命を落としましたが本望だったのだろうか?
そんなことを考えながら山を目指す今回の釣行
4月だというのに雪
前の週は下界では20度を超える陽気だったのにこの運の悪さときたら
午前7時半に現場に到着・・・下界から2時間以上かかってしまった(笑)
車の外に出るとヤバいくらいに寒い!
少しでも体温を奪われる前にササっと着替える
谷へ降りる道だって
ホントに4月?ってくらいの雪道を降って谷へ出る
先週は魚も結構見えてましたよとトヨイチくんの言葉に期待しながら撃っていく
ところがところが・・・
水量が減ってる&急激な水温低下のせいかチェイスすらない状況が続く
魚からの反応が全くない時間が続くが辛抱して丁寧に丁寧にルアーを通していく
で、ようやく魚が釣れてくれた
あれほど丁寧に撃ってたのに釣れたのはミスキャストのピックアップ中だった(笑)
寒い中で1匹釣れてくれたことが嬉しかったがここからまたしても沈黙タイム
かなりマグレチックな釣れ方だったがめちゃ嬉しい(笑)
トヨイチくんも苦戦中
チェイスは何回かあったみたいですがルアーと魚の距離が縮まらないみたい
マグレで釣れた僕には何のアドバイスもできない
残り少ない大場所を2人で撃つ
あ、ごめん
サツキ用のスプーン投げたら釣れてしもた
悪気はなかったけどスプーンのフォールで食ってくれたのは嬉しかった
が、それも単発で終わりまたしても苦行タイム
辛抱して辛抱して、どんな小場所でも丁寧に
かなりヤバそうなトヨイチくんでしたが
ルアーローテを駆使してきっちり魚を出します
ですがここから少しだけ登って今日の釣りは終了
険しくて滑りやすい状況にこの寒さで予想以上に体力を奪われていきます
遊びにきてグリーンブーツになるのはごめんです
大人の遊びなんで限界点のハードルはかなり低めの設定(笑)
大して魚は釣れませんでしたがそれでも得るものはありましたし雪の中での苦行も楽しむことができました
雪の残る渓流で小さなアメゴを丁寧に釣る
他の釣りとは比べられない魅力なんですね
で、この後も大人の休日を楽しみましたが長くなるのでまた次回
さて・・・ 次は・・・
- 2019年4月9日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント