プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:1746335
QRコード
▼ 練習しておこう(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
で、キープした4匹を捌く
いつか大きいメバルが釣れたとき・・・
そんな人生で何度もないであろう機会に料理に失敗してブログに載せられないなんて嫌だから

大したサイズじゃないけど丁寧に捌く
もしもの為に今のうちから練習!練習!

いきなりザックリと腹を割ると中からパンパンの風船みたいな胃袋が出てきた(グロ注意)
・・・

恐る恐る破いてみると


やっぱりね・・・ サヨリパターンやった(笑)
ベイトも確認できた・・・ 釣れた状況を思い出して記憶する
もし同じようなベイト喰ってるときに今回の釣り方でまた釣れるかも知れないから(そんなに甘いはずがない笑)
で、練習の続き


しまった・・・ 血抜きするの忘れてるやん(涙) 今度から忘れす血抜きして持ち帰ろう

しっかり水分を拭き取る・・・ 意外と水分残ってるから丁寧に
お皿を用意して気が付く・・・ 刺身用のツマも大葉もないやん(涙)
そのまま魚の上に並べてみようか・・・

あかん。 やっぱりセンスないなぁ(涙)
それにツマを敷いてから身を並べんと魚のヒレに触れてるとこが魚臭いってゆう(笑)
練習で細かいコツを発見できて良かった
忘れんうちに本番といきたいんやけど本番が何時になるのやら
なんとな~く掴みかけてる気はするんやけど場所と時期が一致せんのよね
まあ時間掛かりそう(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2016年3月2日
- コメント(5)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント