プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:1727198
QRコード
▼ 鳴門メバル苦行
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
というわけで今シーズン初の鳴門メバルです
珍しく週末の20時半に鳴門IN
色々とポイントを探してみますがどこも先行者さんで一杯
結局入れそうなとこが無くて、全く潮も流れてない浅い浅いゴロタに入ってみる
準備してたらヘッドライトがめちゃくちゃ暗い
充電切れてる!(涙)
こんなときに限って82Bですよ!マイクロガイドが14個ですよ!これ設計したやつ出てこいや!!
暗闇でプルプルしながらガイドにラインを通します
なんとかガイドにラインを通せたんですが今度はルアーのスプリットリングにラインを結びます
まあこれは目をつぶってててもできるから問題無いんですが余り糸をカットするの一苦労(涙)
恐らくポイントに入ってからキャストするまでに15分くらいかかってます(笑)
で、期待薄なゴロタでキャストを繰り返すわけですが魚がちょっと遠いんですね
岸からベイトで投げれる範囲はノーバイト
恐る恐る10mくらいウェーディングしてやっとバイトが出だします(岸から10mも立ち込んで膝下くらいの激シャロー笑)
で、数投後にまあまあサイズが釣れてくれた

その後も左右へ移動しながらポツポツ追加
って言っても豆サイズばっかりでサイズが出ない



ポツポツとずっと釣れ続いてますがここで粘っても意味が無さそうで移動
で、次のポイントを探すんですがやっぱり入るとこが無い(涙)
敷石の上からちょい投げできそうなとこで数投だけしてすぐ移動
で、3カ所目
これまたショボいポイントで砂利ばっかりの小さなワンド
ここでも数匹豆が釣れただけ
で、終わるはずだったんです買ったばかりの指サックのスイムテスト



やったよ(笑) こんな三流ポイントでまあまあサイズが釣れてくれた
色々やってみるもんやなあ
もう二度と入らんだろうと思うようなポイントからまあまあサイズ
ここのポイントも覚えておこう(笑)
大したことない釣行でしたがポイントが1つ増えたことは収穫でした
さて・・・ 次は・・・
- 2021年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 4 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 4 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 4 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 30 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント