プロフィール

kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:283
- 昨日のアクセス:999
- 総アクセス数:1824898
QRコード
▼ 苦難の中での力
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
アメゴやイワナを狙って山奥の渓流に行くわけですが
自然の中に身を置くと木々の新緑や野草の美しさに目を奪われることもしばしば
そんな渓流釣行で最近よく目にする不思議な魅力の花
この花の名前はユキモチソウ(雪餅草)
どこからが花でどこからが葉なのかが分かりませんが真ん中に伸びる白く丸い部分が雪見だいふくみたいな感じで可愛らしい
山に行けばどこにでも生えてるわけではありませんが渓流釣行のときは群生してる場所が結構あります
なぜにこの値段?
採取して売ったりするつもりなんてないんですがこの花って希少なんかな?
 
この花は春の山奥で見てこそ本来の魅力がでると思うんやけどなあ
あ、タイトル?
ユキモチソウの花言葉です(笑)
「苦難の中での力」なんかカッコエエやん!
さて・・・  次は・・・
    - 2018年5月11日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 















 
  
  
 


 
 
最新のコメント