プロフィール
濵田就也
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:127498
QRコード
▼ 秋が来た秋が来た川に来た~♪
- ジャンル:ニュース
- (釣行記)
こんにちは。
夜の気温もすっかり下がって気合を入れて釣りに行く季節になりました。
気温的には秋を通り越して冬に片足を突っ込んでいるような気さえしますが川の中は秋色に移り変わっているようです。
何でもそのシーズン一発目というのは大切なわけで、初物という言葉もあるように初めが肝心なわけです。
今回はそんな今秋一発目の魚が出た日の釣行記です。
二日前にも釣れましたがフッコクラスだったのでノーカンで
今日はポイントに入ることができれば釣れるなと考えていました。
それは二日前に降った雨の悪い影響が抜けてよい状態、いわゆる秋の川になったのではないかと思ったからです。
良い状態とは適水温になって溶存酸素量が増えて、そんな感じです。
この論文によると雨が降った後は水温は下がり、溶存酸素量は増えるというデータがあります。
これらは時間が経つとともに元に戻る動きを見せるんですが水温が大体元に戻る二日後になっても溶存酸素量は降雨以前よりも増えているというデータがあります。
つまり雨が降ってからすぐは水温も下がり早い流速による濁りがあるもののそれが取れ、溶存酸素量は降雨以前よりも増えている二日後が狙い目の雨後なのではと考えられるわけです。
これは河川の規模によって差が出ると思いますが私の通う河川は都市型で護岸整備がしっかりされておりこの論文で調査されている河川と似ているのでかなり参考になるのではと思っています。
釣行前にこれだけ考察していると大体釣れないもんなんですログを書いているということは釣れたということです。
ポイントの明暗につき準備をしていると橋の下の暗部でジャワジャワとベイトが騒いでいるよう。
これは貰ったやろ!
釣行前の予想が当たりはやる気持ちを抑えながらイキイキと準備をします。
満潮前で流れもあまり効いていないのでスローに見せるためにとりあえずハルカ125Fをセットして若干の流れに乗せてドリフト。
まだ早いので明暗にダイレクトに入れないようアップからゆっくりゆっくり明るい側を引くようにアプローチします。
・
・
・
まぁ、釣れんわな。
たまーにハルカにベイトが当たる感触が手に伝わってくるんですがスズキのバイトは無く。
そんな間にも時折ベイトがジャワジャワと暴れているわけで、隣でそんなに騒がれると気にもなるじゃないですか。
というわけで今日のベイト調査大作戦(目を凝らすだけ)を実行するも光の加減からどうもはっきりとしたシルエットが見えず。
ただこれだけベイトがいるんだったらスリムなハルカでナチュラルに~ってよりはレンジは同じか若干下ぐらいでシルエットだったりボリュームを上げて不自然にならない程度に存在感を出そうとクロスカウンター125に変更。
流速が少しずつ速くなる中で水面を観察しているとどうも上にはイナッコクラスのベイトがいてその下にコノシロがいるということがわかりました。
コノシロ付きには無理があるだろうけど上のやつならクロスカウンターでいけるんじゃねとキャストを繰り返します。
・
・
・
グンッ・ン゛ッ
若干アップから流れにせて明暗を通してターンが橋下駄で掛かるぐらいのところでヒット。
よしよし後は寄せてきて・・・
<グングングン
おいおいちょいちょい
手前まではすんなり寄ったものの足元で突っ込まれ、まるでジギングかのような体制でいなします。
その直後に2回目の突っ込み。
この時点で底まで潜られ何かに引っかかる感触が。
底のなにかから引き離したのちもう一度突っ込まれた後、口元にビニール袋を引っかけてゆっくりと浮上。


何回も下に突っ込んだりエラ洗いをされたのも納得できる背中の盛り上がりをしたパワフルな一本。
かっこいいかよくないかは置いといて秋を感じさせる魚体でした。
バイト直後のエラ洗いや掛かり方的にもハーモニカからフロントが外れたようなフッキングで満足です。
その後もクロスカウンターを投げ続けたものの反応はなく。
下のコノシロ付きが釣れたらなと烈波120、オグル85とローテーションして流れに乗せるようにしつつもアクションのオンオフをイメージしながら流すと・・・
まぁそんな何でもかんでもうまくいくことなんてないですよ。
結果としては60一本と淡白な釣果でしたが深いバイトと今秋一発目のパワフルな魚体、内容で満足のいく釣行でした。
帰宅後もユニクロのパンツのお陰で快適に眠りにつくことができいい夜を過ごすことができました。
それでは。
- 2023年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
濵田就也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント