プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:879131
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 16日シーバス、メバル(短時間の癒し!)
なかなか出撃のタイミングが無く、ストレスフルな状況。 こりゃ、病むな!? ってことで、短時間だけでも癒されに行ってきました。 何も考えずに、釣れるターゲットに素直に向き合ってみましょう。 とはいえ、ポイントに着いたら頭はフル回転のクセにね・・・(汗)
久しぶりにメジャースポットへ行ってみると、予想に反して貸し切り状態。 ゆっくりと釣りが出来るので嬉しいね。 慎重にテトラを降りていき、キャストを開始。
小潮の満タン潮止まり前にもかかわらず、意外に流れが効いているやないかい! その流れに漂わせるように流し込んでいくも、バイトを得られず。 おっかしいな?? チョイとエリアを変えてみましょう。
でしたが、そこではワームのテールをついばむような、極小サイズのバイトのみでした。 元の場所へ戻り、キャストを再開。 思い切ってブン投げてみると、意外にも着水バイト気味のバイト。 どうやら、魚は遠くに居た模様です!
綺麗なメバルですが、けっこうチビッコですな。
遠いエリアを意識した釣りに切り替え。 なおかつ、レンジを入れずに表層を漂わせるようにリトリーブ。 すると、パターンにハマったのか、しばしの入れ食いタイムに突入! サイズはどうあれ、非常に癒される!
コッパセイゴも多数出現。
たまたま釣れたメバルからヒントを得て、上手くパターンにハメることが出来たので満足度は高い釣りになりました。 ゆっくりするつもりが、やっぱ、頭はフル回転のワタクシでした・・・(笑) そろそろボートライトゲームもエエ型が揃い始めたみたいなので、出撃できるように頑張ります。
釣行4回目
- 2016年1月17日
- コメント(3)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
寒いのイヤですが、メバル釣りたいですね~
考えるのは苦手なので、ヤッパリ釣りやすいところがエエですねー(笑)
ナースマン
三重県