プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:873099
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 25日ジギング・エギング(ベイトが行方不明・・・)
25日は四日市のヒットマン、お初のarisanさん、ビッグマウンテン船長と鰤祭りを楽しむ予定で出航してきました。 こないだの苦行のリベンジを果たさなければ男が廃るってもんだ! 本日の海況はどうですかね? 腕が上がらなくなるまで、気合いでしゃくりまっせ~!!(笑)

ポイントを目指してどんぶらこ~ いい気分じゃ!!
船着き場を出ていくと、この前の暴風雨が嘘のようにイイ感じ! こりゃ、イケるんちゃうか~! 実績ポイントを目指してフルスロットルじゃ~!! しかし、期待とは裏腹にベイトの反応があらへんやないか~い・・・(滝汗) 全くアカンやないかい!
長い時間しゃくり続けましたが、乗らなかったバイトが一回有っただけで潮止まりになってしまった・・・(焦) こんなはずでは・・・?? 鰤祭りを楽しむつもりやったのに・・・ このまましゃくり続けても期待薄なので、夕マヅメのジアイまで、お土産をゲットしに行きましょう。
お土産とは、勿論アオリちゃん。 丹念に探っていけば潮が動いていなくても抱いてきてくれるっしょ? マスクシンカーのウエイトをコントロールして、エギの姿勢をエエ感じに・・・ 最近、こればっかりなので、かなり慣れてきた。 釣れない気がしない!(嘘)
サクッとゲットしたのは何とコウイカ! 最近、こやつとの遭遇率が高いなぁ・・・(汗) 食すには旨くて最高の食材ですが、引きがショボい。 『まだまだイキマッセ~』で、アオリをぽつぽつゲット。 ジギングに切り替える前、更にコウイカを追加。 お土産も確保出来たし、イイ時間帯になってきたのでラストスパートをかけまっせ~!!

どんなもんじゃ~い! ちょっとだけやったら釣れるのです(汗)
夕マヅメに突入し、広範囲にベイトを探し回ってみたものの、やはりベイトが居りまへん・・・(汗) 交通事故に期待してディープエリアを中心に回ってみましたが、何も起こらずに船着き場を目指してとぼとぼと・・・ それまでに反応が有ればしゃくりましょ。

う~ん、ベイトはどこへ行っちゃったの??
めっちゃショボい反応でしたが、無いよりはマシって程度の反応を発見・・・ とりあえず落としてみて~! すると、特別さんにヒット! 上がってきたのはヒラメちゃんでした。 まさしく交通事故。 いや~、羨ましい。

釣果は・・・でも、こんな景色に癒されますよね。 もう、これだけで満足ですわ!!
その後、ベイトの反応を探しながら帰りましたが、魚探の画面は依然として真っ青・・・(泣) これにてゲームセットにしましょう。 当日は終始アカン感じのグダグダ釣行でしたが、皆さん最後までのしゃくり、お疲れ様でした! 魚類ではなかったのですが、全員にお土産が釣れて良かったですね~。 arisanさん、これに懲りずに、また、参戦して下さいね。 きっと、特別さんが魔界までイザなってくれますから(笑)

私のコウイカが写って無い~(汗) 特別さん、キロアップ、お見事でした!!
釣行139回目

ポイントを目指してどんぶらこ~ いい気分じゃ!!
船着き場を出ていくと、この前の暴風雨が嘘のようにイイ感じ! こりゃ、イケるんちゃうか~! 実績ポイントを目指してフルスロットルじゃ~!! しかし、期待とは裏腹にベイトの反応があらへんやないか~い・・・(滝汗) 全くアカンやないかい!
長い時間しゃくり続けましたが、乗らなかったバイトが一回有っただけで潮止まりになってしまった・・・(焦) こんなはずでは・・・?? 鰤祭りを楽しむつもりやったのに・・・ このまましゃくり続けても期待薄なので、夕マヅメのジアイまで、お土産をゲットしに行きましょう。
お土産とは、勿論アオリちゃん。 丹念に探っていけば潮が動いていなくても抱いてきてくれるっしょ? マスクシンカーのウエイトをコントロールして、エギの姿勢をエエ感じに・・・ 最近、こればっかりなので、かなり慣れてきた。 釣れない気がしない!(嘘)
サクッとゲットしたのは何とコウイカ! 最近、こやつとの遭遇率が高いなぁ・・・(汗) 食すには旨くて最高の食材ですが、引きがショボい。 『まだまだイキマッセ~』で、アオリをぽつぽつゲット。 ジギングに切り替える前、更にコウイカを追加。 お土産も確保出来たし、イイ時間帯になってきたのでラストスパートをかけまっせ~!!

どんなもんじゃ~い! ちょっとだけやったら釣れるのです(汗)
夕マヅメに突入し、広範囲にベイトを探し回ってみたものの、やはりベイトが居りまへん・・・(汗) 交通事故に期待してディープエリアを中心に回ってみましたが、何も起こらずに船着き場を目指してとぼとぼと・・・ それまでに反応が有ればしゃくりましょ。

う~ん、ベイトはどこへ行っちゃったの??
めっちゃショボい反応でしたが、無いよりはマシって程度の反応を発見・・・ とりあえず落としてみて~! すると、特別さんにヒット! 上がってきたのはヒラメちゃんでした。 まさしく交通事故。 いや~、羨ましい。

釣果は・・・でも、こんな景色に癒されますよね。 もう、これだけで満足ですわ!!
その後、ベイトの反応を探しながら帰りましたが、魚探の画面は依然として真っ青・・・(泣) これにてゲームセットにしましょう。 当日は終始アカン感じのグダグダ釣行でしたが、皆さん最後までのしゃくり、お疲れ様でした! 魚類ではなかったのですが、全員にお土産が釣れて良かったですね~。 arisanさん、これに懲りずに、また、参戦して下さいね。 きっと、特別さんが魔界までイザなってくれますから(笑)

私のコウイカが写って無い~(汗) 特別さん、キロアップ、お見事でした!!
釣行139回目
- 2012年11月26日
- コメント(10)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
流石イカキング^^
外しませんね~
ん?私のモンゴウが・・・
佐藤祐二
福岡県