プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:902912
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 3日ロックフィッシュ(ハイエンドはエエ!)
- ジャンル:釣行記
- (平成26年4月)
少し前の釣行ですが、久しぶりのポイントにメバル狙いに行ってきました。 いつもの激安ロッドではなく、嫁さんのハイエンドアジングロッドをこそっと拝借。 これで、バッチリですやろ。 折ったらヤバいけど・・・(汗)
キャストを始めていきなりタケノコメバルがこんばんは。 ボトムを狙っていないのに、この子だけは相手をしてくれる! ありがたや~!!

いつも、楽しませてくれてサンクス。
さすがはハイエンドクラス! 前当たり的な感覚も感じられる。 素晴らしいの一言ですな。 ブランクが指の延長のような感じ!? ちょっと言い過ぎか?
水の流れが効いていそうな場所へプチ移動して、メバル狙い。 さっきのポイントでもガチでメバル狙いやったくせに、よぉゆうわ・・・(笑)
ここでは数回のバイトが出ましたが、フッキング出来ずに撃沈。 アジングロッドだったのでアカンって事ではなくて、食わせのパターンがずれていたのだと思われる。 一緒に竿を振っていたS氏は同じロッドでバッチリ掛けていましたから。 注・・・腕の差は考慮せず(汗)
次回は自分なりの対策を考えているので、それなりにイケるのでは? っつても、嫁さんのロッドなので、気を使いまくり! 気疲れしてしまうので、自分の激安ロッドで行くかな? 対策の意味ないやん・・・(爆)
釣行25回目
キャストを始めていきなりタケノコメバルがこんばんは。 ボトムを狙っていないのに、この子だけは相手をしてくれる! ありがたや~!!

いつも、楽しませてくれてサンクス。
さすがはハイエンドクラス! 前当たり的な感覚も感じられる。 素晴らしいの一言ですな。 ブランクが指の延長のような感じ!? ちょっと言い過ぎか?
水の流れが効いていそうな場所へプチ移動して、メバル狙い。 さっきのポイントでもガチでメバル狙いやったくせに、よぉゆうわ・・・(笑)
ここでは数回のバイトが出ましたが、フッキング出来ずに撃沈。 アジングロッドだったのでアカンって事ではなくて、食わせのパターンがずれていたのだと思われる。 一緒に竿を振っていたS氏は同じロッドでバッチリ掛けていましたから。 注・・・腕の差は考慮せず(汗)
次回は自分なりの対策を考えているので、それなりにイケるのでは? っつても、嫁さんのロッドなので、気を使いまくり! 気疲れしてしまうので、自分の激安ロッドで行くかな? 対策の意味ないやん・・・(爆)
釣行25回目
- 2014年4月10日
- コメント(8)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
あれ? シーバス退治わ?(爆)
癒しのロックですか? ぼちぼち暖かくなってきましたので 狙い魚も増えて いい季節ですね~
にしやん
三重県