2016 PART19 道南渓流

8月21日、札幌帰りに友人と某渓流に軽く1時間半程度入ったのですが、小雨の中そこそこブラウンの反応が良かったのでブラウン欲がウズウズと…というわけで早起きして行ってきました。

2016年8月27日(土) 晴れ
場所:道南某渓流(北斗市)
時間:5時〜7時20分くらい
気温:15度くらい
ロッド:ジャクソン カワセミラプソディ TULN-3112UL
リール:ABU Cardinal 3RD
ライン:ナイロン4lb (サンヨーナイロン GT-R Pink SELECTION)

本当は同じ川に行きたかったのですが別件が朝8時半からあるため仕方なく近所の川で軽く。
季節はすっかり秋ですね…早朝現地につくと寒い。
上にレインウェアを羽織って出発。



早朝一番乗り、しかも雨後ということで期待していましたが渋い渋い…そこそこ反応はあるのですが見切られ続けます。
水温が低かったのは想定外。
気温が低いので虫も全く出てきません。



友人も中古で入手して平行巻き仕様に改造試行錯誤中のカーディナルになかなか入魂できず…。

私がミノーで攻めた流れの強い深場をスプーンでボトムを叩いてもらうと、ようやく入魂!
予想通り。
私もミノーを諦めてスプーンでボトムを叩く方針に切り替えます。



今回は制限時間があるので焦ります。
カーディナルのキャスティング練習でのんびり進む友人を置いてガシガシ進みます(笑)

しかし足元まで追ってきてもなかなか食わせられず。
もっと的確なトゥイッチ等でリアクションバイトで食わせたいんですけど、なかなか身体が反応しないんですよね。
練習するしか無いか…。



制限時間をちょっと超えていましたが以前実績のあったポイントでラストチャンス!
淵のボトムを叩くと、

2fuogttscanjopbi4nun_480_480-1f3c8da9.jpg
ありがとうブラウンさん…!

4pwmdzaukmsfkasknvzv_480_480-f6d248aa.jpg
尺くらいですかねー。ヘタすると以前このポイントで釣った奴と同じかも…太っててジャンプしまくりの元気なヤツでした。



その後は焦って脱渓。
ちょっと遅刻しましたが用事にも間に合いました。



最近はちょこちょこした短時間釣行ばかりで、久々にガチンコで釣りに行きましたがボーズ回避出来て良かったです。

ただ、いい加減40UPが釣りたい…。ホントに下手くそですねー。
それではまた。

コメントを見る

4さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
5 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ