プロフィール
2ken203
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:40323
QRコード
▼ 本当に楽園なのか 喜界島
本当に楽園なのか喜界島
郷に入っては郷に従え編
2017.09.13〜17

奄美大島から喜界島は飛行機で15分程度。
離陸後すぐに着陸態勢に入る。
台風の影響で、そこらのジェットコースターよりも揺れたが、無事に喜界島到着。

駅ではない。
空港だ。


伊勢海老と夜光貝が空港で売っているのには驚いた。

用意してあった車がなんとも、頼りなさそうである。(この車が、後日大変なことになる。)
今回の喜界島訪問は、義理の両親と島の親戚たち、ご先祖様に結婚の報告と挨拶まわりが主な目的である。(釣りは二の次三の次。やれる時に出来れば良い。)
島の人達は、ご先祖様に対する敬意を特に大切にしている。
なので、今後、島を訪れ誰かの世話になる際には、ご先祖様に手を合わせることから始めると、嫌な思いはさせないだろう。
郷に入っては郷に従う。
今回、喜界島に行けたのもなにかの縁だと思い、手を合わせた。

今回お世話になった義理の祖母の家

こちらのご先祖様にも、もちろん手を合わせる。

お椀には、『しーむん』というお祝い料理が用意されていた。
うっかり撮り忘れてしまったことを後悔。
島では、酒は勝手に飲んで良いが、『しーむん』はみんな揃ってからでないと食べてはいけないとのこと。
大きな行事の時は2種類の、『しーむん』が用意され、食べる順番もあるそうなので、注意しないと無礼にあたる。
わからない時は、素直に聞くが一番だ。
宴の中で、釣りの話になった。
そして義理の父が言う
「よし!!俺が島の釣りを教えてやろう!!」
ちなみに義理の父の親は、喜界島の伝説の漁師と聞いている。

この船で80歳を超えても、300キロのカジキマグロを取っていたとのこと。
なにも、言えない。。
仕方がない。
郷に入っては郷に従おうじゃないか。
次回は
アウェーの洗礼 実釣編
iPhoneからの投稿
郷に入っては郷に従え編
2017.09.13〜17

奄美大島から喜界島は飛行機で15分程度。
離陸後すぐに着陸態勢に入る。
台風の影響で、そこらのジェットコースターよりも揺れたが、無事に喜界島到着。

駅ではない。
空港だ。


伊勢海老と夜光貝が空港で売っているのには驚いた。

用意してあった車がなんとも、頼りなさそうである。(この車が、後日大変なことになる。)
今回の喜界島訪問は、義理の両親と島の親戚たち、ご先祖様に結婚の報告と挨拶まわりが主な目的である。(釣りは二の次三の次。やれる時に出来れば良い。)
島の人達は、ご先祖様に対する敬意を特に大切にしている。
なので、今後、島を訪れ誰かの世話になる際には、ご先祖様に手を合わせることから始めると、嫌な思いはさせないだろう。
郷に入っては郷に従う。
今回、喜界島に行けたのもなにかの縁だと思い、手を合わせた。

今回お世話になった義理の祖母の家

こちらのご先祖様にも、もちろん手を合わせる。

お椀には、『しーむん』というお祝い料理が用意されていた。
うっかり撮り忘れてしまったことを後悔。
島では、酒は勝手に飲んで良いが、『しーむん』はみんな揃ってからでないと食べてはいけないとのこと。
大きな行事の時は2種類の、『しーむん』が用意され、食べる順番もあるそうなので、注意しないと無礼にあたる。
わからない時は、素直に聞くが一番だ。
宴の中で、釣りの話になった。
そして義理の父が言う
「よし!!俺が島の釣りを教えてやろう!!」
ちなみに義理の父の親は、喜界島の伝説の漁師と聞いている。

この船で80歳を超えても、300キロのカジキマグロを取っていたとのこと。
なにも、言えない。。
仕方がない。
郷に入っては郷に従おうじゃないか。
次回は
アウェーの洗礼 実釣編
iPhoneからの投稿
- 2017年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
2ken203さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント