プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:632030
QRコード
▼ 海を行く
- ジャンル:日記/一般
- (カヤック)
5/23
午後からカヤックを使って沖の磯へ。
バラフエダイと小型のイソマグロのチェイスがあったが食ってこず。
5/24
朝から前日と同じく沖磯へ向かうものの、微妙にウネリがあり渡礁を断念。
多少ムチャをすれば上がれないこともなかったのだが、こんなところでムキになってカヤックを破損でもさせたら目もあてられないし、周りに迷惑をかけてしまうのでここは引くことにする。
予報だと前日より海况はよくなるはずだったのだが、海のことはその時になってみないとわからない。
なにもせず帰るのもシャクなので少し遠出のツーリングをする。
途中で休憩がてら名も無き浜に上陸し、浜の先の磯で少し竿をだすもバラハタのバイトがあっただけで終了。
その後猪熊湾を廻って帰路についた。
波が穏やかになっていくという予報に反し帰りは波の高さが増していく。
特にリーフ周りの浅瀬では目線より高い波が発生したりして若干の恐怖心を覚える。
海では何が起こるかわからない。
どんなに用心してもしすぎることはない。
最近海での行動範囲がどんどん広がり海がより身近になっているが自然に対する警戒心と恐怖心は忘れないようにしたい。


午後からカヤックを使って沖の磯へ。
バラフエダイと小型のイソマグロのチェイスがあったが食ってこず。
5/24
朝から前日と同じく沖磯へ向かうものの、微妙にウネリがあり渡礁を断念。
多少ムチャをすれば上がれないこともなかったのだが、こんなところでムキになってカヤックを破損でもさせたら目もあてられないし、周りに迷惑をかけてしまうのでここは引くことにする。
予報だと前日より海况はよくなるはずだったのだが、海のことはその時になってみないとわからない。
なにもせず帰るのもシャクなので少し遠出のツーリングをする。
途中で休憩がてら名も無き浜に上陸し、浜の先の磯で少し竿をだすもバラハタのバイトがあっただけで終了。
その後猪熊湾を廻って帰路についた。
波が穏やかになっていくという予報に反し帰りは波の高さが増していく。
特にリーフ周りの浅瀬では目線より高い波が発生したりして若干の恐怖心を覚える。
海では何が起こるかわからない。
どんなに用心してもしすぎることはない。
最近海での行動範囲がどんどん広がり海がより身近になっているが自然に対する警戒心と恐怖心は忘れないようにしたい。


- 2018年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
網走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント