プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:1327
  • 総アクセス数:245175

QRコード

ならやま沼漁場

今週末はいつものならやま沼漁場へ

場所大事だから早起きして現場へ

狙いの場所確保できたけど、朝の冷え込み結構強いですかね…

水面からは湯気が立ってます。

男体さんもよく見えます。neh9omy87cjdew2kmdks_361_480-0c308a42.jpgそして準備完了してスタート。

多分渋いと思ってましたが、やっぱ渋い〜

ボトムの釣り始めると、ボトムはあたりでます。

やっぱり冷え込んでくるとボトムの釣りになりんでしょうか。

なんだかんだフェザージグの釣りで釣れましたが、これはルアーの力です。

なんせルアー動かしてなくても食って来ますからね。

それを除いたら、今日は2匹ですからね〜

スプーンで釣る釣り方見つけたいけど管釣り特有のヘンテコな構えしてたりするの嫌なんで私は剣道で言う下段の構えでやってます。

釣りジャンキーの欲望を満たしてくれる管釣りですが、使うルアーなはお魚くんも反応変異していて、以前釣れたルアー釣れなくなったり、次第に変遷して来ます。

スプーンの釣りも縛りでやれば釣れるのかもしれないけど、自分の中の3投ルールで反応しないルアー は、ダメルアー となるので中々スプーン投げ続けれないです。

その内スプーンだけの縛りとかやらないとテク向上とはなりませんね。

そういえば今週地震雲でていたんです。uk8hto78dozkacast3dm_361_480-85eb5627.jpgまた地震来るな〜って思ってたら今日来ました。

地震雲から地震発生までスパンは変わるようです。今回は早かった。

科学的根拠はないと言われていますが、私は地震雲信じてます。

そもそも科学者がちゃんと因果関係わからないから根拠ないといっているだけだと思ってますから、信用しない理由にはならないと言うか、自分は今回2回目当たったからかなり信用してます。

東北震災から時間経ちましたが、これからは火山の活動活発かするんだと思います。

って何が言いたいかわからんログになって来ましたが…

釣りは楽しいね、釣りはよくわからないねってことです(-。-;

コメントを見る

ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ