プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:298
  • 総アクセス数:260322

QRコード

渇水の九月  危機一髪

昨日は代休取れたのと今日が雨の予報なので、体は疲れていたけれど、仕事終わりから家帰って風呂入ってそのまま渓流に。
最近は日が落ちるのも早くなり、虫の音が聞こえてきて、草はらにもすすき生えてきたりして、すっかり秋の様子になってきましたね。
渓流に行く途中も、たぬきくん鹿ちゃんのうさぎさんとたくさんの動…

続きを読む

渇水の里川渓流

昨日は代休というズル休みを使い二週間ぶりの渓流釣へ。
最近雨降ってないよな〜でも山なら雲山にぶつかって降ってるんでね?
なんて思ってましたが、悪い方の予想が当たり水がかなり少ない状態でした。
おまけにお盆でスーパーに叩かれまくった後…
こういう時ってボー確率上がりますよね…
ある程度予想はしてましたが、釣…

続きを読む

ズル休みの渓流

昨日も代休もらって渓流釣行へ。
そろそろお盆だしお盆前放流してくれているんかな。
下心満載で渓流へ。
渓流へ行く道雨で濡れてるので、活性上がってるんか?
川の水位上がってるんか?
そんなことを考えながらいざ入渓
入ってみると水位は全然上がってません。
でも魚は増えてる。漁協さんまた放流してくれたようです。…

続きを読む

渓流釣行初めての経験

昨日も代休取らせてもらい仕事終わりに準備して渓流へ
まったくクソ暑い世の中ですが、渓流のある山の上は別世界 夜は18度くらいなので、すごく快適です。
そして雲がないと星空がすごい綺麗に見えます。
色々お星様にお願いもできます。(//∇//)
そして朝まだお日様出てくる前に目が覚め入渓の準備
今回新しく熊鈴購入し…

続きを読む

ずる休み

昨日は代休というずる休みすることが出できたので、アブ出てきて釣りにならないかもしれないけど、一か八か行ってみようと渓流出撃
山上は少し夜暑くなってきて22℃位です。下界に比べればかなり涼しいですね。
朝夜明けと共に、支度をしてこの前のプールからスタート。
3連休後でしたが魚は残っています。
ただかなり誰か…

続きを読む

里川渓流  アブ出現

昨日は代休でしたので、迷わず渓流へ。
前回はかなり入渓点が草ボーボーになっていましたが、何と草を刈ってくれています。
そしてプールにはたくさんの魚。
3連休を前に漁協さん放流してくれたみたいです。
魚はたくさんいる。でもなーんでかルアーにかじりついてこない。
スピナーからミノーから、表層系の昆虫系ルアー…

続きを読む

里川渓流  蜘蛛の巣対策

昨日も里川渓流行ってきました。土曜が仕事で、日曜釣行のためあまりハードなところは避けて、それでも釣果は出したい…
そうなるといつもの場所となりました。
日曜日なので、ライバル車沢山くるかなと思ってましたが、まあまあきましたが、4台くらいでしたかね。
夜車で仮眠したのですが、夜でしたが、ブユに足を沢山刺さ…

続きを読む

噂の7月5日釣りに行ってきました。

今週は土曜日が、SNSで騒ぎになっていた。7月5日でした。
万が一予言通りになってしまったら…
命を失うかもしれません。山上にいたら津波は影響がないかもしれません。
だけれども土砂崩れとか発生したら帰れなくなるかもね〜
でも良いです。そわなこと考えてもなるようになるんですから…
最後は開き直りです。
でも山の崖…

続きを読む

噂の7月5日釣りに行ってきました。

今週は土曜日が、SNSで騒ぎになっていた。7月5日でした。
万が一予言通りになってしまったら…
命を失うかもしれません。山上にいたら津波は影響がないかもしれません。
だけれども土砂崩れとか発生したら帰れなくなるかもね〜
でも良いです。そわなこと考えてもなるようになるんですから…
最後は開き直りです。
でも山の崖…

続きを読む

源流なのか里山なのか

前回里山渓流でイマイチな釣果だったので、今回はちょっと遠くまで行くことにしました。
前日現地インして寝て朝を待つわけですが、現地に入ってしまうと電波がない…
YouTube見れなくなるのもなんだかな…そんなこと思って、途中で寝ていると、釣りぐるま入っていっちゃった。
むむ…4時間もかけてきているのに、先越されて…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ