プロフィール
ジミー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス ルアー バチ抜け トラウト ブラウントラウト レインボートラウト ホンマス 中禅寺湖
- スモールマウスバス 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド MTレイクス スミス チェリーブラッド 福ゼミ 虹鱒 レイクトラウト 姫鱒 ブラウントラウト ブルックトラウト 歌が浜 コタン
- 涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー
- スモールマウスバス コクチバス
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川 那珂川 蝉 ベントミノー イモ60 ジャスティーン
- 群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶
- 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- パン 鯉 田川 宇都宮
- シーバストップウォーター
- 利根川支流 スモーマウスバス トップウォーター
- 加賀フィッシング 管理釣り場
- ブラウントラウト 中禅寺湖
- 管理釣り場 ならやま沼漁場
- 中禅寺湖 ルアー ワカサギパターン
- 鯰 思川 ルアー キャタピー
- 鰻 茨城県 ドバミミズ
- 茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ
- 西大芦川 ヤマメ イワナ
- 湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト
- 栃木県 うなぎ 清流域
- 落ち鮎 プエブロ
- ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス
- 小山 ならやま沼漁場
- フォレストスプリングス 白河 ブルックトラウト レインボートラウト アトランティックチャー ジャガートラウト
- 寒雑魚 カワムツ 鬼怒川
- 那珂川 磯前港 タコ 鯉 釣り堀 テンカラ オイカワ ならやま沼漁場 カワムツ エサ釣り
- 宇都宮 ボビーズ 鯉 釣り堀
- 鬼怒川 チーズサシ カワムツ ウグイ エサ釣り
- 那珂川 ヤマメ 那珂川北部漁協
- スモールマウスバス 虫パターン 美蝉 和ナマズ アーボガスト サイドワインダー デプス チャタピークリッカー スミス
- 鬼怒川 エバーグリーン ジャスティーン 夕まずめ 雨で増水 トップウォーター バスデイ もののふ 大鱒
- 桐生川 渓流 ベイトフィネス フィッシマン カルコンベイトフィネス バリバスPE 0.8 スミスARスピナー
- 熊が出る渓流 山奥 人いない 入漁料1500円 ヤマメイワナ
- 県北 ヤマメ イワナ 虹鱒 ARスピナー リュウキ ディーコンタクト
- ブリ カサゴ 塩焼き
- 鬼怒川 ナマズ どんぐり君 サイドワインダー デプス Revoブラック
- 県北渓流 汽水湖シーバス
- 汽水湖 シーバス 表層系 S字系 フリルドスイマー ロリベ K ten ファシャッド ジグザグベイト コモモ列空
- 汽水湖 うなぎ 居酒屋慶
- 源流居酒屋 本店 富山県利賀村 イワナ ヤマメ 鹿肉 源流釣り 白エビ げんげ 景色綺麗
- 佐野 アミパ 鯉釣り堀 ヘラブナ ジャンボ金魚 餌釣りも難しい 室内釣り堀 練り餌 チョウザメ 青魚
- 地震雲 地震
- カワムツ タカハヤ ウグイ オイカワ ベニサシ チーズサシ タナゴ釣仕掛け 鬼怒川
- 宇都宮渓遊会 源流 ヤマメ イワナ
- 上野村漁協 神流川 イワナ 山女魚
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:243367
QRコード
▼ 里川渓流 アブ出現
昨日は代休でしたので、迷わず渓流へ。
前回はかなり入渓点が草ボーボーになっていましたが、何と草を刈ってくれています。
そしてプールにはたくさんの魚。
3連休を前に漁協さん放流してくれたみたいです。
魚はたくさんいる。でもなーんでかルアーにかじりついてこない。
スピナーからミノーから、表層系の昆虫系ルアーから、川虫に模したルアーから色々投げました。
でもこれと言った攻略は見出せず…
さかなクンたちの挙動を見ると、2、3匹で付いてくるんですが、何かルアーを食い物と認識していない感じの挙動…
完全に血が頭にのぼりムキになって7時間同じプールで試行錯誤しました。
結局魚釣れたのは、バルサミノーの釣りと管釣りのクランク虫チューン チップミノー スミスのヘノジスプーンのみでした。
そういえば先月も放流直後は付いてくるだけで、食いついてくれないイワナくんたちだったような気が…
まあそのイワナくん達も、時間が経つに釣れてルアーにも反応するようになって、釣れるようになったんですが、放流直後の魚ってルアーにはあまり良い反応しないようです。
あんまり釣れないのでテンカラの竿も出してみたんですが、場所が木の枝だらけなので、テンカラは少しやっただけでやめました。
今回は4匹でしたが、なかなかルアー取っ替え引っ替えして魚の反応を見ることができない、渓流の釣りで、色んなルアーの魚からの反応が見ることができたのは、収穫だったかもしれません。
実はもう一本渓に入ろうかと予定してたんですが、1箇所のプールやっただけで、歩いてもないのに体にダメージ蓄積したので、そのプールだけで今回はやめにしました。
3連休は仕事なんで、その前に釣りできてよかったです。
三連休の方は釣り楽しんでくださいね〜
そういえば釣りをしていてブーン身の回りにまとわりつくように飛んでくるスズメバチみたいな…
手で振り払って釣りしていましたが、ついにアブのシーズン到来のようです。
虫除けは念入りにかけて居ましたので、刺されなかったのは虫除けの効能でしょうか…
アブは予想ですが来週末くらいがピークですかね?
あんまりたくさんいると車も出れなくなるので、来週こそは、違う渓流へ行ってみるか?
それともシーバス行ってみるか、シーバスもあんまり状況良くないみたいなので、一週間考えてみようと思います。




前回はかなり入渓点が草ボーボーになっていましたが、何と草を刈ってくれています。
そしてプールにはたくさんの魚。
3連休を前に漁協さん放流してくれたみたいです。
魚はたくさんいる。でもなーんでかルアーにかじりついてこない。
スピナーからミノーから、表層系の昆虫系ルアーから、川虫に模したルアーから色々投げました。
でもこれと言った攻略は見出せず…
さかなクンたちの挙動を見ると、2、3匹で付いてくるんですが、何かルアーを食い物と認識していない感じの挙動…
完全に血が頭にのぼりムキになって7時間同じプールで試行錯誤しました。
結局魚釣れたのは、バルサミノーの釣りと管釣りのクランク虫チューン チップミノー スミスのヘノジスプーンのみでした。
そういえば先月も放流直後は付いてくるだけで、食いついてくれないイワナくんたちだったような気が…
まあそのイワナくん達も、時間が経つに釣れてルアーにも反応するようになって、釣れるようになったんですが、放流直後の魚ってルアーにはあまり良い反応しないようです。
あんまり釣れないのでテンカラの竿も出してみたんですが、場所が木の枝だらけなので、テンカラは少しやっただけでやめました。
今回は4匹でしたが、なかなかルアー取っ替え引っ替えして魚の反応を見ることができない、渓流の釣りで、色んなルアーの魚からの反応が見ることができたのは、収穫だったかもしれません。
実はもう一本渓に入ろうかと予定してたんですが、1箇所のプールやっただけで、歩いてもないのに体にダメージ蓄積したので、そのプールだけで今回はやめにしました。
3連休は仕事なんで、その前に釣りできてよかったです。
三連休の方は釣り楽しんでくださいね〜
そういえば釣りをしていてブーン身の回りにまとわりつくように飛んでくるスズメバチみたいな…
手で振り払って釣りしていましたが、ついにアブのシーズン到来のようです。
虫除けは念入りにかけて居ましたので、刺されなかったのは虫除けの効能でしょうか…
アブは予想ですが来週末くらいがピークですかね?
あんまりたくさんいると車も出れなくなるので、来週こそは、違う渓流へ行ってみるか?
それともシーバス行ってみるか、シーバスもあんまり状況良くないみたいなので、一週間考えてみようと思います。




- 05:03
- コメント(0)
コメントを見る
ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント