プロフィール
ジミー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス ルアー バチ抜け トラウト ブラウントラウト レインボートラウト ホンマス 中禅寺湖
- スモールマウスバス 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド MTレイクス スミス チェリーブラッド 福ゼミ 虹鱒 レイクトラウト 姫鱒 ブラウントラウト ブルックトラウト 歌が浜 コタン
- 涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー
- スモールマウスバス コクチバス
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川 那珂川 蝉 ベントミノー イモ60 ジャスティーン
- 群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶
- 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- パン 鯉 田川 宇都宮
- シーバストップウォーター
- 利根川支流 スモーマウスバス トップウォーター
- 加賀フィッシング 管理釣り場
- ブラウントラウト 中禅寺湖
- 管理釣り場 ならやま沼漁場
- 中禅寺湖 ルアー ワカサギパターン
- 鯰 思川 ルアー キャタピー
- 鰻 茨城県 ドバミミズ
- 茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ
- 西大芦川 ヤマメ イワナ
- 湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト
- 栃木県 うなぎ 清流域
- 落ち鮎 プエブロ
- ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス
- 小山 ならやま沼漁場
- フォレストスプリングス 白河 ブルックトラウト レインボートラウト アトランティックチャー ジャガートラウト
- 寒雑魚 カワムツ 鬼怒川
- 那珂川 磯前港 タコ 鯉 釣り堀 テンカラ オイカワ ならやま沼漁場 カワムツ エサ釣り
- 宇都宮 ボビーズ 鯉 釣り堀
- 鬼怒川 チーズサシ カワムツ ウグイ エサ釣り
- 那珂川 ヤマメ 那珂川北部漁協
- スモールマウスバス 虫パターン 美蝉 和ナマズ アーボガスト サイドワインダー デプス チャタピークリッカー スミス
- 鬼怒川 エバーグリーン ジャスティーン 夕まずめ 雨で増水 トップウォーター バスデイ もののふ 大鱒
- 桐生川 渓流 ベイトフィネス フィッシマン カルコンベイトフィネス バリバスPE 0.8 スミスARスピナー
- 熊が出る渓流 山奥 人いない 入漁料1500円 ヤマメイワナ
- 県北 ヤマメ イワナ 虹鱒 ARスピナー リュウキ ディーコンタクト
- ブリ カサゴ 塩焼き
- 鬼怒川 ナマズ どんぐり君 サイドワインダー デプス Revoブラック
- 県北渓流 汽水湖シーバス
- 汽水湖 シーバス 表層系 S字系 フリルドスイマー ロリベ K ten ファシャッド ジグザグベイト コモモ列空
- 汽水湖 うなぎ 居酒屋慶
- 源流居酒屋 本店 富山県利賀村 イワナ ヤマメ 鹿肉 源流釣り 白エビ げんげ 景色綺麗
- 佐野 アミパ 鯉釣り堀 ヘラブナ ジャンボ金魚 餌釣りも難しい 室内釣り堀 練り餌 チョウザメ 青魚
- 地震雲 地震
- カワムツ タカハヤ ウグイ オイカワ ベニサシ チーズサシ タナゴ釣仕掛け 鬼怒川
- 宇都宮渓遊会 源流 ヤマメ イワナ
- 上野村漁協 神流川 イワナ 山女魚
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:229679
QRコード
▼ ならやま沼漁場
- ジャンル:釣行記
- (管理釣り場 ならやま沼漁場)
日曜日は久々にならやま沼漁場さんへ行ってきました。
このところクリアな管釣りばかり行ってとても難しいというか、万歳状態でしたので、釣れる管釣りでやろうと言う魂胆。
久々に来てみると、持ち帰り 以前は30とかでしたが、一日券で10匹までと変わってますね〜
魚がどんどん入れ替わる状態からなかなか入れ替わらない状態へ変わってくると、難しくなってきているのか?
いざ釣り開始してみると、釣り始めから反応が出る♪
フライマンもバンバン釣りまくり…
やはりこの池の虹君たちは素直なんだよね〜
すれっからしのキャバのおねーちゃんが難しい管釣りの魚とするならここの魚は、田舎の農村の女学生って感じか?
ルアー投げるたび反応してくれるって、楽しいね
やっぱ釣れる管理釣り場でやる方が楽しいですね。
久々ならやまさんなので、フェザージグ使いましたが、使い方はボトムまで落としてシェイクして魚に気づかせて、当たりが出たら張らず緩まずな状態にして、ルアー持ってったら合わせると言う釣り方。
なかなかお魚君たちビビりながらついばんで来て糸張ってるとすぐ離すので、合わせになかなか乗りません。
試しにボトムに着底してシェイクしてほっとけメソッドしてみると、食い込んでくる。
ラインを思い切り緩ませてなければ飲んでしまうこともありません。
まだまだ色んな釣り方あるんだと思います。
ジグのカラーもやはりベージュが1番反応しますね〜
やはりお魚君たちの餌の色なんでしょうね〜
巻物の釣りだとボケっとして巻いてられますが、この釣り神経集中してるせいか、一日やると半端なく疲れます。
でも難しいクリアウォーターのカンツリで、釣れないたりした後は、釣れる管釣りでやるのも良いかもしれませんね〜
釣り料金も値上がりした管釣り多い中据え置きで頑張ってくれてるみたいですし、実質賃金減り続けてるこの世の中にあっては、ありがたい釣り場さんですね。
他の釣り人さんの車のナンバー見るとなんと足立ナンバー何台があったりして…
有名なんですな〜ここの管釣り
ちなみに使ったジグはこんな感じです。

難しいところで捻り出すのも面白いかもしれませんが、お魚素直なので、たまにはこう言う管釣りさんもおすすめします。
あつずいぶん推してしまいましたが、私はならやまさんの回し者ではありませんw
釣果はちゃんと数えてませんが、10くらいは釣れましたかね。
昔より釣れてませんが、まあこのくらい釣れれば十分満足です。
このところクリアな管釣りばかり行ってとても難しいというか、万歳状態でしたので、釣れる管釣りでやろうと言う魂胆。
久々に来てみると、持ち帰り 以前は30とかでしたが、一日券で10匹までと変わってますね〜
魚がどんどん入れ替わる状態からなかなか入れ替わらない状態へ変わってくると、難しくなってきているのか?
いざ釣り開始してみると、釣り始めから反応が出る♪
フライマンもバンバン釣りまくり…
やはりこの池の虹君たちは素直なんだよね〜
すれっからしのキャバのおねーちゃんが難しい管釣りの魚とするならここの魚は、田舎の農村の女学生って感じか?
ルアー投げるたび反応してくれるって、楽しいね
やっぱ釣れる管理釣り場でやる方が楽しいですね。
久々ならやまさんなので、フェザージグ使いましたが、使い方はボトムまで落としてシェイクして魚に気づかせて、当たりが出たら張らず緩まずな状態にして、ルアー持ってったら合わせると言う釣り方。
なかなかお魚君たちビビりながらついばんで来て糸張ってるとすぐ離すので、合わせになかなか乗りません。
試しにボトムに着底してシェイクしてほっとけメソッドしてみると、食い込んでくる。
ラインを思い切り緩ませてなければ飲んでしまうこともありません。
まだまだ色んな釣り方あるんだと思います。
ジグのカラーもやはりベージュが1番反応しますね〜
やはりお魚君たちの餌の色なんでしょうね〜
巻物の釣りだとボケっとして巻いてられますが、この釣り神経集中してるせいか、一日やると半端なく疲れます。
でも難しいクリアウォーターのカンツリで、釣れないたりした後は、釣れる管釣りでやるのも良いかもしれませんね〜
釣り料金も値上がりした管釣り多い中据え置きで頑張ってくれてるみたいですし、実質賃金減り続けてるこの世の中にあっては、ありがたい釣り場さんですね。
他の釣り人さんの車のナンバー見るとなんと足立ナンバー何台があったりして…
有名なんですな〜ここの管釣り
ちなみに使ったジグはこんな感じです。

難しいところで捻り出すのも面白いかもしれませんが、お魚素直なので、たまにはこう言う管釣りさんもおすすめします。
あつずいぶん推してしまいましたが、私はならやまさんの回し者ではありませんw
釣果はちゃんと数えてませんが、10くらいは釣れましたかね。
昔より釣れてませんが、まあこのくらい釣れれば十分満足です。
- 2025年1月21日
- コメント(3)
コメントを見る
ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント