プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:230153

QRコード

シーバス9回目  満月 大潮

今週は満月でしたが、天気予報は曇り
雲に隠れればいけるんではないか?
そんな下心で行ってみたらお月様まっピカリってこともありますが、取り敢えず天気予報信じて行ってみました。

夜は寒くなるかと着込んで始めたら、雲があるせいか夜も寒くならない…


ネオプレーンの下にタイツはいらないみたいです。

いざ入水してポイント向かうと、先行者一名早々に場所移動したみたいで、入りたいところに入れた。

釣り始めると丁度満潮くらい。

そこから下げてくる時間が、夕まずめとリンクしてるので、潮的には丁度いいかと思ってたんですが、いかんせんイナッコがあまりルアーに当たらない。

それでも暗くなったら少しずつふえてはきたんですが、前回よりはかなり減ったかな。

でもいつシーバス君達回ってくるかもしれんと、キープキャスト  キープキャスト   

何かたまに当たりらしきが、あるのだけどことごとく乗らない。

でたまにでかい潜水艦に触るのか、でかい鱗が…

針についてきます。ここの鯉達はしじみ食いまくってメタボなんで、引っ掛かると大変です。

前回前々回は、夜9時くらいまでに入ってきたので、何にもなくても9時まではやろうと、ひたすらキャスト続けましたが、今回はこの魚のみ…



餌で釣りしてる時はよく釣れることありましたが、ルアーにもボラは食ってくるんですね。

5時間立ちっぱなしで、足腰ガタガタ竿振りっぱなしで、腕もガタガタになり、終了となりました。

あまりに体ガタガタになったので、次の日はマッサージ行って体ほぐしてもらいました。

やはり足にかなりのダメージが…
あちこち痛いところばかりでした。

ウェーディングは、たまに座って休憩しないと、ダメージがひどいですね。

釣り終わって他のポイント見に行くと何だか上流側の方が、バイト入る感じですね〜

次回は上流側やってみようかな。
だんだん鳥も増えてきて、冬の訪れを感じますが、まだ昼間はあったかくて、本当変な陽気です。

そしてイナッコもカビてないからシーバス君達食えないのか痩せてるし…

魚はやはりみんなが言ってるように、今年は少ない気がします。

次回は半月ですが、曇りだったら行ってみようと思います。

コメントを見る

ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ