プロフィール
ジミー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス ルアー バチ抜け トラウト ブラウントラウト レインボートラウト ホンマス 中禅寺湖
- スモールマウスバス 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド
- 中禅寺湖 春蝉 モンスターリミテッド MTレイクス スミス チェリーブラッド 福ゼミ 虹鱒 レイクトラウト 姫鱒 ブラウントラウト ブルックトラウト 歌が浜 コタン
- 涸沼 涸沼川 三又 那珂川 シーバス 広浦 カゲロウ ジョイクロ ウェイキーブー
- スモールマウスバス コクチバス
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川
- スモールマウスバス コクチバス 鬼怒川 那珂川 蝉 ベントミノー イモ60 ジャスティーン
- 群馬 あかぐな 釣り堀 イワナ 宇都宮 居酒屋慶
- 居酒屋 慶 宇都宮 鬼怒川 那珂川 白河フォレストスプリングス
- パン 鯉 田川 宇都宮
- シーバストップウォーター
- 利根川支流 スモーマウスバス トップウォーター
- 加賀フィッシング 管理釣り場
- ブラウントラウト 中禅寺湖
- 管理釣り場 ならやま沼漁場
- 中禅寺湖 ルアー ワカサギパターン
- 鯰 思川 ルアー キャタピー
- 鰻 茨城県 ドバミミズ
- 茨城県 うなぎ ドバミミズ 川アナゴ
- 西大芦川 ヤマメ イワナ
- 湯川 奥日光 カワマス ブルックトラウト
- 栃木県 うなぎ 清流域
- 落ち鮎 プエブロ
- ジョイクロ 列空 ジグザグベイト シーバス
- 小山 ならやま沼漁場
- フォレストスプリングス 白河 ブルックトラウト レインボートラウト アトランティックチャー ジャガートラウト
- 寒雑魚 カワムツ 鬼怒川
- 那珂川 磯前港 タコ 鯉 釣り堀 テンカラ オイカワ ならやま沼漁場 カワムツ エサ釣り
- 宇都宮 ボビーズ 鯉 釣り堀
- 鬼怒川 チーズサシ カワムツ ウグイ エサ釣り
- 那珂川 ヤマメ 那珂川北部漁協
- スモールマウスバス 虫パターン 美蝉 和ナマズ アーボガスト サイドワインダー デプス チャタピークリッカー スミス
- 鬼怒川 エバーグリーン ジャスティーン 夕まずめ 雨で増水 トップウォーター バスデイ もののふ 大鱒
- 桐生川 渓流 ベイトフィネス フィッシマン カルコンベイトフィネス バリバスPE 0.8 スミスARスピナー
- 熊が出る渓流 山奥 人いない 入漁料1500円 ヤマメイワナ
- 県北 ヤマメ イワナ 虹鱒 ARスピナー リュウキ ディーコンタクト
- ブリ カサゴ 塩焼き
- 鬼怒川 ナマズ どんぐり君 サイドワインダー デプス Revoブラック
- 県北渓流 汽水湖シーバス
- 汽水湖 シーバス 表層系 S字系 フリルドスイマー ロリベ K ten ファシャッド ジグザグベイト コモモ列空
- 汽水湖 うなぎ 居酒屋慶
- 源流居酒屋 本店 富山県利賀村 イワナ ヤマメ 鹿肉 源流釣り 白エビ げんげ 景色綺麗
- 佐野 アミパ 鯉釣り堀 ヘラブナ ジャンボ金魚 餌釣りも難しい 室内釣り堀 練り餌 チョウザメ 青魚
- 地震雲 地震
- カワムツ タカハヤ ウグイ オイカワ ベニサシ チーズサシ タナゴ釣仕掛け 鬼怒川
- 宇都宮渓遊会 源流 ヤマメ イワナ
- 上野村漁協 神流川 イワナ 山女魚
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:799
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:253215
QRコード
▼ ズル休みの渓流
昨日も代休もらって渓流釣行へ。
そろそろお盆だしお盆前放流してくれているんかな。
下心満載で渓流へ。
渓流へ行く道雨で濡れてるので、活性上がってるんか?
川の水位上がってるんか?
そんなことを考えながらいざ入渓
入ってみると水位は全然上がってません。
でも魚は増えてる。漁協さんまた放流してくれたようです。
ルアーを投げるとイワナくん達ついてくるんですが、スイッチ全然入らない挙動…
前回のルアーを小さなお魚のお友達くらいなお友達感まで漂わせて付いてきます。が ルアーには食いつきません。
そうこうしているうちに、餌釣りの爺ちゃんきたので、遡上することに。
あちこち魚はいたのですが、水位が下がってかなりナーバスになってます。
とにかく走る走る。
そんでもってるあーには食いつかない。
それでも諦めずルアー投げていたら、まあまあサイズのイワナくん釣れてくれました。

1匹しか釣れなかったので、違う谷に行ってみると、目白アブいきなり3匹車に入ってきた!!
アブが沢山出ている様子なので、違う谷へまた移動。
この渓流は水温上がってしまってまったく魚いない感じになってました。おまけにメマトイがついてきてウザイ。
木の枝にルアー引っ掛けて修復不能なバックラしたので、心完全に折れて終了しました。
帰りにトマト直売所で購入して帰りました。
帰り道すごい土砂降りになって、おまけに高速道路上でしたのでヒヤヒヤしました。
またすぐにでも釣りいきたいけど、お盆も仕事なので、お盆明けるまで釣りはお休みかな…
お盆明けさらに厳しくなるから次の渓流を吟味しておこうと思います。
#カルカッタコンクエストシャローエディション#トランスセンデンス ドワープ X X
#渡瀬樹脂工房 スピリチュアルブルー
#スミスARスピナー
#レイチューン
#ボトムノックスイマ
そろそろお盆だしお盆前放流してくれているんかな。
下心満載で渓流へ。
渓流へ行く道雨で濡れてるので、活性上がってるんか?
川の水位上がってるんか?
そんなことを考えながらいざ入渓
入ってみると水位は全然上がってません。
でも魚は増えてる。漁協さんまた放流してくれたようです。
ルアーを投げるとイワナくん達ついてくるんですが、スイッチ全然入らない挙動…
前回のルアーを小さなお魚のお友達くらいなお友達感まで漂わせて付いてきます。が ルアーには食いつきません。
そうこうしているうちに、餌釣りの爺ちゃんきたので、遡上することに。
あちこち魚はいたのですが、水位が下がってかなりナーバスになってます。
とにかく走る走る。
そんでもってるあーには食いつかない。
それでも諦めずルアー投げていたら、まあまあサイズのイワナくん釣れてくれました。

1匹しか釣れなかったので、違う谷に行ってみると、目白アブいきなり3匹車に入ってきた!!
アブが沢山出ている様子なので、違う谷へまた移動。
この渓流は水温上がってしまってまったく魚いない感じになってました。おまけにメマトイがついてきてウザイ。
木の枝にルアー引っ掛けて修復不能なバックラしたので、心完全に折れて終了しました。
帰りにトマト直売所で購入して帰りました。
帰り道すごい土砂降りになって、おまけに高速道路上でしたのでヒヤヒヤしました。
またすぐにでも釣りいきたいけど、お盆も仕事なので、お盆明けるまで釣りはお休みかな…
お盆明けさらに厳しくなるから次の渓流を吟味しておこうと思います。
#カルカッタコンクエストシャローエディション#トランスセンデンス ドワープ X X
#渡瀬樹脂工房 スピリチュアルブルー
#スミスARスピナー
#レイチューン
#ボトムノックスイマ
- 8月7日 12:39
- コメント(1)
コメントを見る
ジミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 35 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント