プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:262746

QRコード

しかたがないので…

いや~



貝掘り残念でした



明日から広島サミット始まります



元宇品の暁橋に警察官立っていたのでおかしいな?



とは思っておりましたが



外国の外相さんプリンスホテルに宿泊されるのですね



まあ陸上は橋一本で封鎖可能なので


もっとも警備は簡単でしょうし



あとテロリストが侵入するとすれば海か空



私も海岸つたいで侵入しようか(むろん私の目的は貝掘りです)



いろいろ考えましたが



まあ



こんな時には近寄らないのが一番!



以前私が若い時…



山陰に釣りに行ってた時の出来事…



深夜、工事機材積んだ私の車で夜釣りに…



海岸沿いに車を止め釣り始める



ネットを下ろし忘れていたので車に戻ると…



そこに島根県警のパトカーが…



いや確かに路上駐車してましたが



なんかおかしい?



延々車のナンバーから私の身辺調査



こんな深夜に機材つんで海岸でなにやってたんだ!



釣りですが



こんなところで魚が釣れるわけなかろうが!



本当のことを言え!



だから魚釣りだ!



私は駐車違反をとがめられていると思い込んでいたが



免許証から私の身元が判明したのでしょうか



無線のあとから急に無罪放免


1時間近く職務質問で拘束されました



警察もどうぞ釣りがんばってくださいね~(駐禁じゃないんかい)



後からわかったことだが


北朝鮮の工作員による拉致被害がテレビで報道される



いや…たぶん警察水面下で捜査中だったのですね



わしはたぶん疑われたのでしょう



車には酸素ボンベとか積んでましたし



まあこんな時は近寄らないにかぎります



仕方が無いので久しぶりウエーディングでも…



出かけようとしたら…



ありゃ?



ウエダ―が…



右足口パクしている



このウエダ―も3年目ですかね



仕方ないか…



応急で



5oyhvistwgb9refskszz_480_480-02cb4265.jpg



荷造り用ナイロン紐で縛る



一応ビニールテープを巻いてみた



靴底無くさない応急処置である



この時期日中釣れないのですね



hf865hj7aro2wpmcibk5_480_480-04cc8bdf.jpg



マイクロサイズのハゼが…



干潮30分前



この時期定番のまめさんにチェンジ



チヌは釣る自信ある



絶対釣れる



来ました!



チヌのひきです



バラシが多いので慎重に…



hxb4twf2gbugi9pcrt4e_480_480-f8d503d6.jpg



40㎝はゆうに超えてます



しかしこの時期まめさんでなぜ釣れるのかは不明



かならず干潮にヒットします



流れも完全に止まり終了



さて足は?



足の裏のフエルトは完全口パクに



ナイロン紐のおかげで紛失に至らず



ビニールテープはいとも簡単に取れておりましたが



ナイロン紐切れておりません



かなりここは泥が多く



フエルト紛失しますが



ナイロン紐三重巻き



紛失は防ぎました



出撃前の接着の余裕が無い場合応急処置には使えそうです



多少すべりやすくなりますが



細巻きにして何重か巻いて硬結びしましょう



この度泥底をかなり移動しましたが問題なし



まあ見た目はカッコ悪いですけどね(笑)


 

コメントを見る