プロフィール

元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
- マゴチ
- アカエイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:256
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:301611
QRコード
▼ 今シーズン初の深夜の潮干狩り!
こんにちは!
おいちゃんです。
今日は深夜から潮干狩りポイントへ今シーズン初釣行しました。
夏の終わりからアマモの食害があり釣れる条件も無くなったので半年ぶりの出動ですね。
まあ本日は半分潮干狩りの目的のほうが大きいんですけどね。(まだ休日は2日もあるし)
干潟に降り立ったとたん標準サイズのエイが深みに逃げて行った。
と、わしの目の前にアナゴが横切る。
小網でアナゴをすくったらわしの横で魚がバタつく音が…。
寝てたカサゴがおどろいて砂の上にのり上げたみたいですね。
到着5分もたたないうちにアナゴとカサゴゲット!
非常に幸先がいい(笑)
釣りポイントに到着。
パンチラインをキャスト開始!
水深が浅いのでここでのパンチラインでの深追いは禁物である。
ロストしたら明日からの釣りに困りますからね~。
1時間ほどキャストしほどほど潮位も下がったのでK-TENに交換しようと岸に戻る。
敷石に戻りライト付けたら足元に特大イシガニが(笑)
丁度深みに逃げ出そうとしてたので小網ですくい無事ゲット!
潮も緩んできたので釣りは明日に持ち越し、潮干狩り散策することに…。
底も見えるか見えないかの深みにさしかかったところで岩かげに何かでかい魚発見!
てっきり尺超えのタケノコメバルと思ってすくったら…

何フグか知らんがくそでかいフグだった…。
もちろんフグ調理なんかできないのでリリース…。
その後、また同じフグを小網ですくった。
さっきのフグかと思ったが少しサイズが小さかったので、どうも今年はこのフグの群れが入ってるみたいですね。
散策もおわり釣り位置に帰還。
スマホ見たらもう干潮10分前のため早々に帰還することに…。
で…本日の潮干狩りの収穫。

とりあえず本日のおかずとしては十分なのでカサゴ2匹はご近所にあげた。
また明日からの釣果に期待!
わしも50代後半になったが人生最大の後悔はフグの調理師免許に挑戦すればよかった…。と思う今日この頃であった(笑)
まあフグの調理師免許持った友人作るのも手ではあるのだが(笑)
おいちゃんです。
今日は深夜から潮干狩りポイントへ今シーズン初釣行しました。
夏の終わりからアマモの食害があり釣れる条件も無くなったので半年ぶりの出動ですね。
まあ本日は半分潮干狩りの目的のほうが大きいんですけどね。(まだ休日は2日もあるし)
干潟に降り立ったとたん標準サイズのエイが深みに逃げて行った。
と、わしの目の前にアナゴが横切る。
小網でアナゴをすくったらわしの横で魚がバタつく音が…。
寝てたカサゴがおどろいて砂の上にのり上げたみたいですね。
到着5分もたたないうちにアナゴとカサゴゲット!
非常に幸先がいい(笑)
釣りポイントに到着。
パンチラインをキャスト開始!
水深が浅いのでここでのパンチラインでの深追いは禁物である。
ロストしたら明日からの釣りに困りますからね~。
1時間ほどキャストしほどほど潮位も下がったのでK-TENに交換しようと岸に戻る。
敷石に戻りライト付けたら足元に特大イシガニが(笑)
丁度深みに逃げ出そうとしてたので小網ですくい無事ゲット!
潮も緩んできたので釣りは明日に持ち越し、潮干狩り散策することに…。
底も見えるか見えないかの深みにさしかかったところで岩かげに何かでかい魚発見!
てっきり尺超えのタケノコメバルと思ってすくったら…

何フグか知らんがくそでかいフグだった…。
もちろんフグ調理なんかできないのでリリース…。
その後、また同じフグを小網ですくった。
さっきのフグかと思ったが少しサイズが小さかったので、どうも今年はこのフグの群れが入ってるみたいですね。
散策もおわり釣り位置に帰還。
スマホ見たらもう干潮10分前のため早々に帰還することに…。
で…本日の潮干狩りの収穫。

とりあえず本日のおかずとしては十分なのでカサゴ2匹はご近所にあげた。
また明日からの釣果に期待!
わしも50代後半になったが人生最大の後悔はフグの調理師免許に挑戦すればよかった…。と思う今日この頃であった(笑)
まあフグの調理師免許持った友人作るのも手ではあるのだが(笑)
- 12:03
- コメント(0)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント