プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:232
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:4510323

狙いどころ2

  • ジャンル:釣行記
その1はこちら

お昼休みに仲間へ電話。
「たまにはリザーバーでも行きませんか?」
 
低気圧のヒラスズキを諦めて選んだのは、関東のかなり山奥に在る「メジャーだけど難しいので有名」なリザーバー。
 
6月後半は、個人的にデカいのを狙うには最後のワンチャンスの時期。
 
そのリザーバーはラージとスモールが混在していて、昔はゴールデンウィークに絡む大潮でスモールの大きいサイズがベッドに入る事が多かった。
ラージはその後。
 
基本、良い魚からスポーニングに入る。
これがかなりキモだった。
 
ベッドの魚は個人的に狙わないので、その前後の動きを季節の進行に合わせて狙う。
 
その後、アフターに入って回復した一番最初のスモールを狙うなら6月の頭から。
一方、回復の遅いラージが狙いやすいのが、6月の後半。
 
サマーパターンが入ってくると、途端に40cm台が元気になってしまうのでシーズンは終了。
 
そういう動きも年によって異なり、熱心に通っていた時は「見えている」ので、今日はラージ、明日はスモールの大きいの!みたいな釣り分けもしていた。
 
湖全体の把握と、エリアごとの季節進行。
それを組み合わせて、「狙った魚だけを釣る事が可能」なのが、ブラックバスの面白いところ。
 
なのだが・・・
 
今回選んだリザーバー、今シーズンは一回も来てねぇぞと(汗)
ここ数年の私は、ブラックは年に2~3回程度だしね。
 
夕方に仕事を終え、ひたすらこの3日の降雨量を調べる。
 
リザーバーは貯水量による魚の移動が早い。
それはラージもスモールも一緒なのだが、時期的に今はアフターの固体はラージのほうが多く、スモールは回復後の可能性が高いので、若干だけど早く動くのではないかと。
 
ただ、濁りのトレンドはバックウォーターが一番敏感で、早く濁り、早くクリアになるのがその場所。
本湖筋全体の水温と濁りとのバランスで、降雨量によってはラージがバックウォーターのブレイクに大集合する可能性も在る。
 
前日の明るい時間に入っちゃえば、キャストしないで良い場所をチェックできるのだが、今回は夜中に集合で釣りは朝マズメ直前から。
人が増える日中はやる気が無いので、多くても3箇所で上がるつもり。
 
外したら負け。
なんせ、見てないからなんともいえない。
 
釣りたい魚は・・・
 
1にスモールの50cm。
一緒に行く仲間に、ぜひ釣ってもらいたい。
 
2番目に、ラージの60cm。
これは自分が釣る事が出来なかった魚。
 
この2点は決まっていたので、後は深夜のフィールドを見て絞り込んでいく事にした。
 
 
アレコレ考えながら、体力を残す為に少し寝る。
明日はかなり歩くだろうから。


つづく

コメントを見る