プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:4511033

狙いどころ3

  • ジャンル:釣行記

けっきょく大した眠りを取れず、待ち合わせの時間が来た。
高速を降りて仲間と合流し、街中を抜けてから延々と続く山道をドライブ。
 
まだ雨は残っているが、レーダーでチェックすると1時間後にはスーパームーンが顔を出しそう。
 
思ったよりも道が荒れていないところを見ると、それほどの降雨量ではなかったようだ。
この段階で、バックウォーターの落ちマスパターンと、本湖の伏流水は無いと判断。
どちらも、時間100mm異常の降雨が3時間は必用。
 
最後のコンビニで簡単な食料と飲み物を買って、一気に高度を稼ぐ林道を登っていく。
昔は目をつむってでも走れそうなぐらい道に馴染んでいたが、猛烈にヘタクソになってるのでラインを確かめながらゆっくりと(笑)
 
やがて漆黒の闇に、湖面が浮かび上がる。
遠くの山々には台風崩れの雲が掛かりつつも、隙間から何時もより強い光りを放つ月が顔を出す。
 
雨は止んだ。
明るい場所に在る駐車場でウェーダーを着込む。
 
今回は、ブーツタイプのナイロンウェーダー。
何度もポイント移動を繰り返す時に、脱着が楽なのはブーツタイプ。
 
昔は歩きにくく蒸れるのが嫌だったのだが、最近の物はほんとに動きやすくなった。
 
数日の雨をたっぷり吸い込んだ木々から猛烈な湿気が湧き上がり、車から降りた私達へ纏わり付く。
耳の奥で高音が鳴るので、たぶん今が気圧変化のピークかもしれない。
 
釣れる条件が揃ってきた。
再び車に乗って、ポイントへ移動。
 
24時間悩んだ末に選んだ場所は、何箇所か在る川筋の中ではもっともスモールのスポーニングが多いエリア。
本湖に近いが本湖ではなく、川筋では在るが川の水の影響が薄い場所。
 
本湖の流れと支流の流れの混ざる北面にあるシャローで、ベイトは稚鮎ではなくワカサギのことが多い。
 
10数年前に初めて開拓で来た時、あまりにも釣れなかったので寝そべってワームを落としてダベってたら、いきなりラージの53cmとかが釣れてしまいビックリした場所。
 
あれこそ、勝手に釣れた魚だなw
 
駐車場へ車を止めて、台風の位置を割り出す為に風を見る。
 
知っとくと便利な方法が、ボイスバロットの法則。
風を背に受け、左手を斜め前(20度)に出すと、その方向に台風の中心が在る。
 
の、だが・・・
 
これは周りに何も無い場所のほうが正確に割り出せる。
ビルや山が在ると、それにぶつかった風が強くなるので、かなりぼやける。
そういう時は、空を見上げ、雲の動く方向と自分の体感する風で修正をする。
 
今回の台風はすでに温帯低気圧へと姿を変え、前線に吸収されたようだ。
という事は、朝の風しか期待できない。
 
駐車場を見渡すと、先行者の車が一台と買っているが、たぶん私が狙ってる場所には入って無いと思う。
ちょっと先にあるメジャーポイントだろうと、ちょっと祈る気持ちでタックルの準備をする。
 
さぁ、明るくなる前に準備して、登山道へと入りましょう。
 
ADのウェストバックに幾つかのルアーを入れて、水辺に向かって歩き出す。
ココからは体力勝負。
 
昔何度も通った道を思い出しながら、山の中へ吸い込まれた。
 
 
昔は一人で淡々と通った道を、いまは仲間と笑いながら歩く。
 
あ、ライトでしっかりと先を照らしてくださいね。
熊だのイノシシだの鹿だのと、色々居て危ないもんでw
 

コメントを見る