プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1034496
QRコード
▼ 海上保安庁によるウェーディング注意動画公開
- ジャンル:日記/一般
シーバスの最も熱いシーズンとなってきました。
毎年起こる水辺の事故。致し方無い事故も有りますが、知識、経験不足と過信からなる事故が多く、ウェーディングともなれば死に直結します。
そして、千葉県は深刻な程釣り場のキャパが狭まっています。立入禁止や釣り禁止エリアがメチャクチャ増えました。
こうなるとやはり広大な干潟は重要になってきます。
しかし、コロナ禍で釣りを始めたばかりのアングラーもかなり居ます。
ベテランも今一度再確認し、現場での声掛けなどアングラー間で危機管理や釣り場を守っていけたら理想だと感じています。
さて、この度、富津岬でのウェーディングの事故が絶えない事から、海上保安庁による啓蒙活動の1つとして動画を作成しました。
私も実際に現場に入り、お手伝いをさせて頂きました。
難しい事は無く、基本的な事なのですが、是非視聴してみて下さい。
- 2021年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント