プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:1040171
QRコード
▼ バチ抜けとハクと
- ジャンル:釣行記
バチ抜けの調査に木更津周辺エリアを徘徊して気付いたのはバチの量は近年無いほどの少なさで、抜けたと思えば翌日は皆無だったりとかなり苦戦を強いられています。
まあ、仕事終わりが遅くて後中潮位しか参戦出来ないのも有りますが、残ったバチや釣れたシーバスの口内から情報を得て翌日に活かしたり、周りのアングラーの様子を伺ったり少しでも明日に繋がる様に飛び回る。
この日は少ないながらも安定してバチ抜けしているポイントに満潮から入れた。
下げの潮が効き出したタイミングでCUTTER90を投げ始める。表層を引き波を立て気持ち早いリーリングでミスバイトが出た。
今度は流し込む位スローなリトリーブで食わせてファーストヒット。
ジアイは短いと思い、2匹目からはサイズもサイズだったので咥えた写真だけ撮りリリース。
やっぱりこのカラーは必須。作って貰って良かった。
バチ以外にハクやイナッコなどの小型ベイトで、各所ボイルしていますね!
厄介なのがシンペンを食わないので、バチルアーを投げ倒しているアングラーは食わせられない。
X-80系のシャッドがやたら反応が良く、ハクならばJrにサイズを落としてやると口を使ってくれます。
ハクはなかなか気難しいんですが、地形変化のある場所など食い上げている場所を良く観察してキャスト数を少なく狙い打ってみて下さい(^^)
タックルデータ
ロッド : Ripple Fisher 810 Flows
リール : EXSENCE C3000HGM
ライン : G-soul wx8
リーダー : 万力キャスティングリーダー
ルアー : CUTTER90、X-80系
- 2019年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 9 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント