プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:497
- 総アクセス数:1072917
QRコード
▼ 東京湾ライトジギング&タイラバ調査
- ジャンル:釣行記
スーパーライトジギングと言うジャンルがある。
最大70g程度を上限とした比較的ライトなジギング。
下は何グラムなんだろう!?マイクロジギングとはまた違うのか?
水深20m前後を3gのタングステンを用いてアジを釣ったりしていたけど、それとはまた違いそう。
イサキなどがメインターゲットになっている様だが、ここ東京湾では何が狙えるのか?
マダイやアマダイなんかは見栄えも良くて良いんだけど、まぁ今回は志願してくれた勇者も引き連れて楽しんで調査開始。
シャクって中層で食い上げるでかいエソの群れ!?
一日中楽しめました。
そして、Megabassのプロトルアーを船に持ち込みチェックもしました。
陸から、ウェーディングで、更にはオフショアで、様々な状況で投げ込んでいますが、このジャンルのルアーはなかなか無い。
またまた面白いルアーが!!!
ベストシーズンを想像しながら巻いたりアクション入れたりしましたが、ゾクゾクするくらいのポテンシャルを秘めていますね。
ホント、楽しみなルアーなだけに妥協せずに良いモノにしたいです。
- 2019年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント