プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:1041
- 総アクセス数:3282153
珍しく青物 平中竜児(和歌山)
和歌山在住の平中です!
いつもヒラスズキの事ばっかり書いてるので今回は青物について少し語りたいと思います。
語りたいと言っても釣り方がどうとかこうとかと語る訳ではありませんが。
個人的に青物を狙って釣りに行く事自体がほとんど無い!と言っても過言ではないくらいヒラスズキを愛しとる訳ですが、南紀で釣りをし…
いつもヒラスズキの事ばっかり書いてるので今回は青物について少し語りたいと思います。
語りたいと言っても釣り方がどうとかこうとかと語る訳ではありませんが。
個人的に青物を狙って釣りに行く事自体がほとんど無い!と言っても過言ではないくらいヒラスズキを愛しとる訳ですが、南紀で釣りをし…
- 2018年3月27日
- コメント(1)
ラブエボのドリフトとケーキ作り♪ 福田尊志(兵庫県)
こんにちは!兵庫のタカです♪
この1月、2月、3月は娘の成人式やら春休みやらホワイトデーのお返しやらで、めちゃくちゃ家のイベントが多くてバタバタしてます(汗)
今年のホワイトデーは、家内と娘からのリクエストで桃タルトを作ることに決定。去年はモンブランでした(笑)
ケーキ作りはハードル高そうに見えるのですが、…
この1月、2月、3月は娘の成人式やら春休みやらホワイトデーのお返しやらで、めちゃくちゃ家のイベントが多くてバタバタしてます(汗)
今年のホワイトデーは、家内と娘からのリクエストで桃タルトを作ることに決定。去年はモンブランでした(笑)
ケーキ作りはハードル高そうに見えるのですが、…
- 2018年3月24日
- コメント(1)
春はメバル!! 酒井優一(長崎県)
皆様 こんにちは長崎の酒井です。
3月に入りだんだんと過ごしやすい時期となってきましたね!!
先日17、18日には地元九州での西日本釣り博も開催され、大いに盛り上がっていました♪
自分も地元と言うことで、ブースに立たせて頂きました。
色んな方々と、色んなお話が出来とても楽しく過ごさせて頂きまして有難う御座…
3月に入りだんだんと過ごしやすい時期となってきましたね!!
先日17、18日には地元九州での西日本釣り博も開催され、大いに盛り上がっていました♪
自分も地元と言うことで、ブースに立たせて頂きました。
色んな方々と、色んなお話が出来とても楽しく過ごさせて頂きまして有難う御座…
- 2018年3月20日
- コメント(1)
春満開!!Newルアーも満開!! 森大介(神奈川県)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー, ソルトウォーター, reed, シーバス, 青物, オフショア, アルティメット180F, 真鯛, 森大介, 開発中, NEWS, Pazdesign, ヒラスズキ, テスターログ, ラブエボ110F, 紅雫(鯛ラバ), フラットフィッシュ, PSL, 新製品情報)
テスターの森大介です!!
春一番も吹き、寒かった冬も終わりを迎え、春の訪れと共に心も身体もホンワカ気分(o^^o)
段々と暖かな陽気になって来ましたよねぇ〜♪
春到来で釣りもスポーツもシーズン到来!!
ただ一つ難敵スギ花粉を除けば本当に良い季節だと思います(^.^)
そこで春と言えば新入学や新社会人!!
初々しい面…
春一番も吹き、寒かった冬も終わりを迎え、春の訪れと共に心も身体もホンワカ気分(o^^o)
段々と暖かな陽気になって来ましたよねぇ〜♪
春到来で釣りもスポーツもシーズン到来!!
ただ一つ難敵スギ花粉を除けば本当に良い季節だと思います(^.^)
そこで春と言えば新入学や新社会人!!
初々しい面…
- 2018年3月16日
- コメント(3)
テスター・佐久間さんの渓流釣行&ハンドメイド作業動画!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日はPazdesignテスターでハンドメイドブランド『Powerful Worker』を主宰されている佐久間さんの動画をご紹介します!!
『PowerfulWorker』HP
『Powerfulworker』Facebook
PowerfulWorkerの動画は釣り欲をそそられる実釣動画だけでなく、佐久間さんの作業映像やオススメアイテム紹介、…
コジマです。
今日はPazdesignテスターでハンドメイドブランド『Powerful Worker』を主宰されている佐久間さんの動画をご紹介します!!
『PowerfulWorker』HP
『Powerfulworker』Facebook
PowerfulWorkerの動画は釣り欲をそそられる実釣動画だけでなく、佐久間さんの作業映像やオススメアイテム紹介、…
- 2018年3月15日
- コメント(1)
春磯で海晴 行方昌人(千葉県)
こんにちは。
テスターの行方です。
皆さん、リードブランドのメタルジグ、“海晴”は試していただけましたか?
千葉県では南房エリアを中心にヒラスズキシーズンが開幕。
私も天候をみながら、条件があった日に磯へ立ってキャストを繰り返していました。
今、ヒラスズキが捕食しているメインベイトは7-9cmくらいのカタ…
テスターの行方です。
皆さん、リードブランドのメタルジグ、“海晴”は試していただけましたか?
千葉県では南房エリアを中心にヒラスズキシーズンが開幕。
私も天候をみながら、条件があった日に磯へ立ってキャストを繰り返していました。
今、ヒラスズキが捕食しているメインベイトは7-9cmくらいのカタ…
- 2018年3月13日
- コメント(1)
ライトソルトにオススメ! 佐藤直樹(神奈川)
神奈川のテスター佐藤です。ようやく厳しい冬が終わります。
この冬はイマイチ結果を出せず苦戦しました・・・
3月に入って関東も渓流解禁、海水温が上がってメバルが上向いてとこれからかな?と言った感じです。
そこで!
メバルやアジ等が手軽に楽しめる注目のルアーフィッシング『ライトソルト』に超イチ推し!のアイテム…
この冬はイマイチ結果を出せず苦戦しました・・・
3月に入って関東も渓流解禁、海水温が上がってメバルが上向いてとこれからかな?と言った感じです。
そこで!
メバルやアジ等が手軽に楽しめる注目のルアーフィッシング『ライトソルト』に超イチ推し!のアイテム…
- 2018年3月10日
- コメント(1)
異なる景色 林健太郎(広島県)
広島の林です。
3月に入りめっきりと暖かくなってきましたね。
みなさん魚釣りをエンジョイしてますか~?
暖かくなってくるとウズウズとしてくる釣り欲と花粉症での鼻・・・
そんな花粉症でも釣りに行きたくなっている林です。
広島はデイゲームでのイワシや甲殻類(エビやカニ等)そしてナイトゲームでのバチパターンで…
3月に入りめっきりと暖かくなってきましたね。
みなさん魚釣りをエンジョイしてますか~?
暖かくなってくるとウズウズとしてくる釣り欲と花粉症での鼻・・・
そんな花粉症でも釣りに行きたくなっている林です。
広島はデイゲームでのイワシや甲殻類(エビやカニ等)そしてナイトゲームでのバチパターンで…
- 2018年3月6日
- コメント(1)
早春のエギング着こなし術 河野剛志(鹿児島)
皆さんこんにちは
鹿児島の河野です
春が近づいてエギングの本場鹿児島ではアオリイカの調子が良くなってきています。
3月のこの時期は鹿児島と言えど朝の最低気温は2℃、昼間の最高気温は17℃と朝マズメから夕マズメまでの気温差が激しいです。
一日中フィールドに立つ私にとっては、車に戻り服を着たり脱いだりするこ…
鹿児島の河野です
春が近づいてエギングの本場鹿児島ではアオリイカの調子が良くなってきています。
3月のこの時期は鹿児島と言えど朝の最低気温は2℃、昼間の最高気温は17℃と朝マズメから夕マズメまでの気温差が激しいです。
一日中フィールドに立つ私にとっては、車に戻り服を着たり脱いだりするこ…
- 2018年3月3日
- コメント(1)







最新のコメント