プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:1041
- 総アクセス数:3282082
サヨリとイナッコ!! 花川常雄(愛媛県)
こんにちは、愛媛の花川です。
今回は秋のサヨリとイナッコパターンの話です。
今年の夏はとても暑い日が続きました。
そして猛暑を過ぎると連続台風や雨の連続。
急激な天候の変化が影響あるのか、シーバスの居所を見失いがちです。
急変する天候で釣行ペースは乱されがちですが、秋はしっかりと近づいているようです。
9…
今回は秋のサヨリとイナッコパターンの話です。
今年の夏はとても暑い日が続きました。
そして猛暑を過ぎると連続台風や雨の連続。
急激な天候の変化が影響あるのか、シーバスの居所を見失いがちです。
急変する天候で釣行ペースは乱されがちですが、秋はしっかりと近づいているようです。
9…
- 2018年9月25日
- コメント(1)
リバード90Sでフィーバーフィッシング!! 小助川光昭(千葉県)
いつもパズデザイン釣りログをご覧いただきありがとうございます。
関東テスター、コスちゃんこと小助川の順番が回ってきまいましたね。
今年の夏は暑すぎてしびれましたね。
気温上昇、水温上昇で魚も人間もマイッチングです。
まさかここまで苦戦するとは思いませんでしたが、シーバスの居るポイントを探し回っていまし…
関東テスター、コスちゃんこと小助川の順番が回ってきまいましたね。
今年の夏は暑すぎてしびれましたね。
気温上昇、水温上昇で魚も人間もマイッチングです。
まさかここまで苦戦するとは思いませんでしたが、シーバスの居るポイントを探し回っていまし…
- 2018年9月21日
- コメント(1)
一気に秋ですね!! 竹内克仁(新潟県)
皆さんこんにちは。
新潟の竹内です。
つい先日までは猛暑が話題になっていたのに、すっかり秋ですね~。
この夏、オフ日には渓流にでもと思っていたのですが雨が降らず沢は渇水…
今度は降ったら降ったで土砂災害が出るレベル…
禁漁まであと僅か。
僕は、また来年癒されに行こうと思います(苦笑)
海もこの夏は海水温が高く…
新潟の竹内です。
つい先日までは猛暑が話題になっていたのに、すっかり秋ですね~。
この夏、オフ日には渓流にでもと思っていたのですが雨が降らず沢は渇水…
今度は降ったら降ったで土砂災害が出るレベル…
禁漁まであと僅か。
僕は、また来年癒されに行こうと思います(苦笑)
海もこの夏は海水温が高く…
- 2018年9月18日
- コメント(1)
もうすぐ到来!!食欲の秋♪ 小松雅弘(茨城県)
- ジャンル:日記/一般
- (ソルトウォーター, パワードラブラ, reed, 海晴, ラブエボ110F, テスターログ, シーバス, 小松雅弘, pd, Pazdesign, フラットフィッシュ, ルアー, 開発中, PSL)
皆様こんにちは!!
茨城県の小松です。
つい先日、9月に突入したと思いきや、もうすぐ9月下旬。
私の地元、茨城では残暑厳しい日もありますが、涼しく爽やかな日も多くなり随分と秋めいてきました。
秋と言えば、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋などが連想されますが、私には無縁なこと(笑)
一方、栗、きのこ、鮭…
茨城県の小松です。
つい先日、9月に突入したと思いきや、もうすぐ9月下旬。
私の地元、茨城では残暑厳しい日もありますが、涼しく爽やかな日も多くなり随分と秋めいてきました。
秋と言えば、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋などが連想されますが、私には無縁なこと(笑)
一方、栗、きのこ、鮭…
- 2018年9月15日
- コメント(1)
沢には秋の気配が… 佐藤浩(秋田県)
こんにちは、秋田の佐藤です。
今年の夏は連日30度超えの猛暑、そして、山はアブの猛攻!
奴らときたらシャツの上からでも平気で攻撃してくるので、川に行くのも億劫になりがちでした。
9月に入り、朝夕は涼しくなってきたので沢に秋を探しに。
アブは殆ど消え、だいぶ釣りやすくなってました(笑)
ただ、アブは消えたけど…
今年の夏は連日30度超えの猛暑、そして、山はアブの猛攻!
奴らときたらシャツの上からでも平気で攻撃してくるので、川に行くのも億劫になりがちでした。
9月に入り、朝夕は涼しくなってきたので沢に秋を探しに。
アブは殆ど消え、だいぶ釣りやすくなってました(笑)
ただ、アブは消えたけど…
- 2018年9月14日
- コメント(1)
季節はもう...秋 上田克宏(青森県)
皆さまこんにちは、青森の上田です。窓の外から聞こえる虫の音...もう季節は秋へと移り変わってきてます。まだまだ残暑が厳しい日もありますが人間より他の生き物達は季節の移り変わりに敏感なんでしょう。
そして渓流魚も少しずつ婚姻色へと変わり着き場も上流へと移り。
そんな季節になり渓流シーズンも残すところあ…
そして渓流魚も少しずつ婚姻色へと変わり着き場も上流へと移り。
そんな季節になり渓流シーズンも残すところあ…
- 2018年9月11日
- コメント(1)
酷暑の夏、涼を求めて渓流へ 岩崎清志(宮城県)
宮城県のフィールドテスターの岩崎です。
猛暑!!と言うより、酷暑という暑い日が続いております。
比較的涼しい宮城県も連日40℃近い日が続いて居ました。
そうかと思えば、豪雨や台風による影響で河川の増水もあり釣りにはなかなかのタフコンディションでした。
そんな渓流シーズンもあと、1ヶ月で禁漁を迎えますが、…
猛暑!!と言うより、酷暑という暑い日が続いております。
比較的涼しい宮城県も連日40℃近い日が続いて居ました。
そうかと思えば、豪雨や台風による影響で河川の増水もあり釣りにはなかなかのタフコンディションでした。
そんな渓流シーズンもあと、1ヶ月で禁漁を迎えますが、…
- 2018年9月4日
- コメント(1)
夏は短時間で楽しむ!! 森田茂樹(福岡県)
皆さん、こんにちは福岡の森田です。
いやぁ~今年の夏は本当に暑かったですね~!
じゃなくまだまだ暑い日が続いてます!!(苦笑)
でも朝と夕方は少しは過ごしやすくなったような気がします。
さてさて釣りの方なんですが、暑いからと家に居ても始まらないので少しでも涼しい時間帯を狙って行ってます。
まずはバスフィシ…
いやぁ~今年の夏は本当に暑かったですね~!
じゃなくまだまだ暑い日が続いてます!!(苦笑)
でも朝と夕方は少しは過ごしやすくなったような気がします。
さてさて釣りの方なんですが、暑いからと家に居ても始まらないので少しでも涼しい時間帯を狙って行ってます。
まずはバスフィシ…
- 2018年8月31日
- コメント(1)
この夏活躍したおすすめアイテム! 白土高利
みなさま こんにちは。
北海道の白土です。
先週、日本列島を襲った台風19号と20号。
河川の増水や氾濫、暴風、高波などで台風被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
今週末から9月に突入しますし、北海道では秋の季節感となってきています。
まあ、今年の北海道の夏は本当に短かったですが…
天気予報を見る…
北海道の白土です。
先週、日本列島を襲った台風19号と20号。
河川の増水や氾濫、暴風、高波などで台風被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
今週末から9月に突入しますし、北海道では秋の季節感となってきています。
まあ、今年の北海道の夏は本当に短かったですが…
天気予報を見る…
- 2018年8月28日
- コメント(1)







最新のコメント