プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:568
  • 総アクセス数:3052444

早春のエギング着こなし術 河野剛志(鹿児島)

皆さんこんにちは
鹿児島の河野です

春が近づいてエギングの本場鹿児島ではアオリイカの調子が良くなってきています。

eoewtcwwi28ep7p6nke8_480_480-2df70908.jpg

3月のこの時期は鹿児島と言えど朝の最低気温は2℃、昼間の最高気温は17℃と朝マズメから夕マズメまでの気温差が激しいです。
一日中フィールドに立つ私にとっては、車に戻り服を着たり脱いだりすることが面倒なので、一日同じ格好で過ごせるように工夫しています。
そんな寒暖の差が激しい季節での私の着こなし術をご紹介したいと思います。

まずは上半身は左から順番に
ga78o2vpwfpg3wzfe637_480_480-e0deadc6.jpg
ラッシュガードⅣ
ストレッチウォームアンダーシャツ
を重ね着して、その上にパーカーを羽織ります。
風が強い時はパーカーの変わりに防風ウエアです。

エギングやライトゲームは大きく動かないので朝方は寒い。
その為、インナーを重ね着して体温を逃がさないようにしています。
その上にパーカーを一枚羽織るとすっきりしていてエギをジャークしても腕まわりのゴワつきもなく快適に釣りが楽しめます。

ポイントまで長距離を歩くと流石に汗ばみますが、吸汗速乾素材なので体が冷えたり感じたことはありません。

パンツも同じように左から順番に
o5tct3g6zzrtc9wzyhf9_480_480-fac8b0f3.jpg
ラッシュガードタイツⅣ
ストレッチウォームアンダータイツ
を重ね着して、その上にジーパンです。
上着と同じで風が強い日はジーパンのかわりに防風ウエアをオススメします。

エギングは手軽さやライト感が良い所でもありますから、パーカーとジーパンのラフなスタイルでも楽しむ事ができます。
そんなラフな格好でもインナーを活用すれば暖かく、また、普段着なので釣りの途中にそのままファミレスなど食事に行ったりもできます。

avmy4u5u4m3d9daifrxw_480_480-e7e1b31c.jpg

まだまだ寒い日が続きますが暖かく快適な釣りを楽しみましょう!!
この週末の潮周りは良いかも…♪

河野剛志(こうのたけし)

河野さんのブログはこちら↓
『河野剛志の釣り日誌』





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る