プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:1975
  • 総アクセス数:3122736

2023トラウトシーズンを共に駆け抜けた相棒 飛田俊一郎

2023トラウトシーズン終わっちゃいましたね。
みんな、キッチリやり切ったかな??

こんにちは。

禁漁日から数日間しかたっていませんが、すでにトラウトロスなアドバイザリースタッフ、富山の飛田俊一郎です。

さて、今年。
2023トラウトシーズン。

僕のトラウト釣行の全てに付き合ってくれたのは、これ。


安心・安全・安定の『FTGストリームベスト』になります。

aor6h55ipt72eokbw5ad_480_480-70c3e7a3.jpg
※FTGストリームベストⅡのページはこちら

春の雪代期、1番流される危険性が高い季節から、

udee9ovytzgi82obighj_480_480-eb08150c.jpg

初夏のダムや本流の釣り

hj6pau2ev3yj6n4ki5ox_480_480-4fd53299.jpg

夏の遠征や梅雨時期の増水期

mpifg8pksp5ujt7edyo3_480_480-39811be4.jpg

そして、秋のシーズン終わりまでオールシーズン、僕の安全、機能、機動性をサポートしてくれました。

rirvjeuhuc6cazi3798f_480_480-3df8d4e9.jpg


このベスト、安全面には非常に優れたベストだと言う事は、既にご存知の方も多いと思われますが、個人的には

#世界一安全なトラウトベスト

ちょっと大袈裟かな(笑)


実はそれ以外の機能もめちゃめちゃ充実しています。

rf6scv3jyp3j3tb9brbe_480_480-05310c83.jpg

まず、この浮力体、実は取り外し可能なんです。

渇水で事故の危険性が少ない時や機動力を上げたい時なんかは、浮力体を外して使用しても良いかもしれませんね。

z3b2ksrkruyjtm6n4irs_480_480-d37fc59a.jpg


#外すか外さないかは状況次第です

本来ならば、違うベストに着替えれば良いんじゃないの?と思われるユーザさんもいらっしゃるでしょう。

でも僕がこのベストを浮力体を抜いてまで使用したい訳は、

y883kysuejxtybhwzdtr_480_480-963f1425.jpg


ズバリ肩がめちゃめちゃ楽だからです。

パズデザインのベスト類は肩のサポートがきっちり効いてるモデルばかりなのですが、このベストのサポート具合が個人的に1番好きだったりします。

僕は割に、ベストにはいろいろ持ち込みたい方で、ついつい荷物がパンパンになっちゃって…

結果、重くなってしまうと言う悪循環。

そりゃそうだよね。

だってこのベストめちゃめちゃ収納スペースが多いんだよね。

n8egyuy29g3jx697d554_480_480-d18b05f9.jpg


それの荷物の重さを上手くサポートしてくれてるのがこのベストの良いところ。

重さに耐えうる設計になっております


また、このベスト。

真夏のトラウトを狙わない時を除いて、全ての季節、状況で着倒してみましたが、意外と違和感もなく、ずっと来て居られました。

今後はメッシュベストじゃなくても良いのかも?そんなふうに思ったりもします。

そんなこんなで、頑張ってくれている、このFTGストリームベスト、現行型が3色。

ovwahmsgdc2p97vm3skg_480_480-67440b9e.jpg
ガンメタ

9j2whajbursrvc6ud474_480_480-5a01d807.jpg
オリーブ

xr8xn57fgf9wfmh7irup_480_480-a5edaa89.jpg
インディゴ

お気に入りのスタイルによって色を選んでいただけます。


さて、気になったあなたはどの色を選びますか? 

2024トラウトシーズンが始まるまでじっくり考えてみてはいかがでしょう。

それではまた〜。








↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

コメントを見る