プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:952
- 総アクセス数:3074068
▼ 2023トラウトシーズンを共に駆け抜けた相棒 飛田俊一郎
2023トラウトシーズン終わっちゃいましたね。
みんな、キッチリやり切ったかな??
こんにちは。
禁漁日から数日間しかたっていませんが、すでにトラウトロスなアドバイザリースタッフ、富山の飛田俊一郎です。
さて、今年。
2023トラウトシーズン。
僕のトラウト釣行の全てに付き合ってくれたのは、これ。
安心・安全・安定の『FTGストリームベスト』になります。

※FTGストリームベストⅡのページはこちら。
春の雪代期、1番流される危険性が高い季節から、

初夏のダムや本流の釣り

夏の遠征や梅雨時期の増水期

そして、秋のシーズン終わりまでオールシーズン、僕の安全、機能、機動性をサポートしてくれました。

このベスト、安全面には非常に優れたベストだと言う事は、既にご存知の方も多いと思われますが、個人的には
#世界一安全なトラウトベスト
ちょっと大袈裟かな(笑)
実はそれ以外の機能もめちゃめちゃ充実しています。

まず、この浮力体、実は取り外し可能なんです。
渇水で事故の危険性が少ない時や機動力を上げたい時なんかは、浮力体を外して使用しても良いかもしれませんね。

#外すか外さないかは状況次第です
本来ならば、違うベストに着替えれば良いんじゃないの?と思われるユーザさんもいらっしゃるでしょう。
でも僕がこのベストを浮力体を抜いてまで使用したい訳は、

ズバリ肩がめちゃめちゃ楽だからです。
パズデザインのベスト類は肩のサポートがきっちり効いてるモデルばかりなのですが、このベストのサポート具合が個人的に1番好きだったりします。
僕は割に、ベストにはいろいろ持ち込みたい方で、ついつい荷物がパンパンになっちゃって…
結果、重くなってしまうと言う悪循環。
そりゃそうだよね。
だってこのベストめちゃめちゃ収納スペースが多いんだよね。

それの荷物の重さを上手くサポートしてくれてるのがこのベストの良いところ。
重さに耐えうる設計になっております
また、このベスト。
真夏のトラウトを狙わない時を除いて、全ての季節、状況で着倒してみましたが、意外と違和感もなく、ずっと来て居られました。
今後はメッシュベストじゃなくても良いのかも?そんなふうに思ったりもします。
そんなこんなで、頑張ってくれている、このFTGストリームベスト、現行型が3色。

ガンメタ

オリーブ

インディゴ
お気に入りのスタイルによって色を選んでいただけます。
さて、気になったあなたはどの色を選びますか?
2024トラウトシーズンが始まるまでじっくり考えてみてはいかがでしょう。
それではまた〜。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
みんな、キッチリやり切ったかな??
こんにちは。
禁漁日から数日間しかたっていませんが、すでにトラウトロスなアドバイザリースタッフ、富山の飛田俊一郎です。
さて、今年。
2023トラウトシーズン。
僕のトラウト釣行の全てに付き合ってくれたのは、これ。
安心・安全・安定の『FTGストリームベスト』になります。

※FTGストリームベストⅡのページはこちら。
春の雪代期、1番流される危険性が高い季節から、

初夏のダムや本流の釣り

夏の遠征や梅雨時期の増水期

そして、秋のシーズン終わりまでオールシーズン、僕の安全、機能、機動性をサポートしてくれました。

このベスト、安全面には非常に優れたベストだと言う事は、既にご存知の方も多いと思われますが、個人的には
#世界一安全なトラウトベスト
ちょっと大袈裟かな(笑)
実はそれ以外の機能もめちゃめちゃ充実しています。

まず、この浮力体、実は取り外し可能なんです。
渇水で事故の危険性が少ない時や機動力を上げたい時なんかは、浮力体を外して使用しても良いかもしれませんね。

#外すか外さないかは状況次第です
本来ならば、違うベストに着替えれば良いんじゃないの?と思われるユーザさんもいらっしゃるでしょう。
でも僕がこのベストを浮力体を抜いてまで使用したい訳は、

ズバリ肩がめちゃめちゃ楽だからです。
パズデザインのベスト類は肩のサポートがきっちり効いてるモデルばかりなのですが、このベストのサポート具合が個人的に1番好きだったりします。
僕は割に、ベストにはいろいろ持ち込みたい方で、ついつい荷物がパンパンになっちゃって…
結果、重くなってしまうと言う悪循環。
そりゃそうだよね。
だってこのベストめちゃめちゃ収納スペースが多いんだよね。

それの荷物の重さを上手くサポートしてくれてるのがこのベストの良いところ。
重さに耐えうる設計になっております
また、このベスト。
真夏のトラウトを狙わない時を除いて、全ての季節、状況で着倒してみましたが、意外と違和感もなく、ずっと来て居られました。
今後はメッシュベストじゃなくても良いのかも?そんなふうに思ったりもします。
そんなこんなで、頑張ってくれている、このFTGストリームベスト、現行型が3色。

ガンメタ

オリーブ

インディゴ
お気に入りのスタイルによって色を選んでいただけます。
さて、気になったあなたはどの色を選びますか?
2024トラウトシーズンが始まるまでじっくり考えてみてはいかがでしょう。
それではまた〜。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2023年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント