プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:230
  • 昨日のアクセス:757
  • 総アクセス数:3124452

CHIDORIで本流尺アマゴ 佐藤直樹(神奈川県)

こんにちは!
神奈川のテスター佐藤です。

先日、私達パズデザインテスター陣に衝撃のニュースが飛び込んできました。
パズデザインの「にし○かすみこ」ことシミズが退職するとの事。私とは釣具屋時代からの付き合いなんです。
彼女なりにパズの各SNSを担当しながら営業で頑張っていたので、非常に残念でなりません。そしてテスターログの担当は私のこの回がラストとなるとの事…


よし、ちょっと頑張るか!

そんな想いで、伊豆 狩野川水系へと行ってきました。
前日入りして軽く支流をチェックして水量、状況をある程度把握しておきました。

今回メインで使ったルアーは新ブランド
『TAGIRI』から
アップストリーム専用ハンドメイドミノー
『TAGIRI 50S』
千鳥る渓流スプーン『CHIDORI』

o6er5v3aj8tf72uahm8v_480_480-6fe858cb.jpg

まずは魚の顔が見たかったので、
支流の上流域からスタート

『TAGIRI 50S』
アップストリーム専用設計というだけあってアップで投げるとわかるんですが、アップでもしっかり水を掴みます
連続トゥイッチで、ドッグウォークの様に
ネチネチ魅せるアクションが可能ここぞって所で間を作れる
他にはないタイプのネイティブ用ミノーです。
エリアのクランクにも近いのかな?そんな引き感があります。

流れのヨレに絡めてアクションさせていると、湧くように
チビアマゴが!!

gij7ngjnhwa6zwczojr8_480_480-5a07aed1.jpg
支流の上流部なんでサイズはこんな感じ。可愛いチビアマゴが次々にヒットしてきました。

ここから一発勝負も兼ね本流域へ移動。

vjdiytook6wocsod5vet_480_480-eb6ad316.jpg
こんな
トロ場…まさに『CHIDORI』に最適なロケーション。

3.0gのCHIDORIを対岸やや上流にキャストし、
クロスからダウンに引いてくると…

7rrzotrzcy75db7orbc6_480_480-2a5ba7d9.jpg

ここでも可愛いアマゴが釣れました。
土日に叩かれた後のトロ場で次々にヒット。
CHIDORIのポテンシャルはやはり高いと確信しました。

きっとデカイ魚は淵やちょっと水深のあるところにいるはず…

次に狙ったのは、大きな淵の流れが反転するスポット。

『CHIDORI』3.7gにルアーチェンジ。

反転流の先へ投げ、一度ボトムまで沈めてから巻きへ、ここぞって所で連続トゥイッチ!

ギラっと魚が付いて、ワンアクションでギュィィィンっ!!とロッドが絞り込まれました。

デカイっ!頼むからバレるな。
何度心の中で呟いた事か…。力強い引きでドラグを鳴らし、強烈なローリングに心臓バックバク!!

なんとか無事にネットイン!久しぶりに震えました。

余裕で尺を越え。幅広い体高のアマゴです。

すぐに写真を撮って、シミズに報告。

z7dj4ki49ckgx8ncyaif_480_480-b4842a35.jpg

シミズのために釣ったぞ!

狩野川水系本流アマゴ 約36cm(ちゃんと測ったら37cmくらいあったはず)



【ヒットルアー】

『CHIDORI』3.7g アユ

atizho32eefmzjv5v37m_480_480-5645e6fd.jpg



季節的にも稚鮎が上ってきているのでこのカラーをセレクトしました。



いやぁ…ドラマ魚です。
TAGIRIシリーズの初めからプロモーションに関わったシミズに、テスターとして何かしてあげたかったなとは思っていましたが
こんな
奇跡の1匹が出せるなんて…

狩野川に、伊豆に、アマゴに深く感謝したいと思います。

本当にありがとう。

シミズありがとう!






wk9aieb95dwfvffhktjc-5b7fd22e.jpg
・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

コメントを見る