プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (22)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2272
  • 総アクセス数:3023741

濡れるほどにグリップするグローブって?

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はグローブのお話。

弊社のグローブのグリップ部には独自のグリップ素材を採用しているのが最大の特徴です。
(立体裁断とか何とかは言うまでも無く採用してます。)

そのグリップ素材の名は

『New Power Grip(ニューパワーグリップ)』

です。

z5jzm65yczmp78k67s2s_480_480-507687dd.jpg
掌部分の黒い素材です。

この素材、初めて耳にされた方も多いと思いますが、それもそのはず。

この素材は釣り具業界ではPazdesignのみの独占採用で、その他のプロスポーツ選手用で採用されている際は特に決まった名称がありません。

このグリップ素材を作っている工場の社長さんが本当に職人気質な方で、『別に名前で性能が変わる訳じゃねぇんだから、名前なんか無いから、付けたかったら好きに付けていいよ』って事で『New Power Grip』と命名させていただきました(笑)

このニューパワーグリップですが、現在、Pazdesignの全てのグローブに採用されています。
※カイロポケット手甲を除く。

その最大の特徴は『濡れるほどにグリップ力が増す』事です。

一般的なグリップ素材であるシリコン、ゴム、合皮等々と違い、濡れた事でグリップ力の低下が起こることはありません。
むしろグリップ力がアップします。

ffgcp8ezagfch7zara7b_480_480-6670836e.jpg
魚のヌルも問題なし!!

その秘密はニューパワーグリップの作り方にあります。

ニューパワーグリップは織物に特殊なグリップ素材を含浸させて(含ませて)作っています。

完全によくわからない説明なので掘り下げていきますと、まず『織物』というのは糸を縦横に『織って』作ってある布地のことです。

この織物の特徴は糸を縦横に規則正しく織ってあるので、繊維の目が均一になっていて、強度も安定します。
ワイシャツなんかを想像してもらうとわかりやすいですかね。
繊維の目があるので通気性(簡単にいうと風通しがいい)もあります。

で、この織物に特殊なグリップ素材を含浸させるわけですが、ではそれで『何故濡れるとグリップ力が増すのか?』という事になるわけです。

それには逆に『何故濡れるとグリップ力が落ちるのか?』を考える必要があります。

シリコンやゴムのグリップ素材は水を含みませんよね?
むしろ防水素材ですよね?

とうことは濡れたグローブでロッドを持った時、その水分はどこにも吸収されずグリップ素材とロッド間に存在します。
そうすると滑るわけです。

タイヤを想像して下さい。
溝の無いツルツルのタイヤで濡れた路面を走るとどうなりますか?
タイヤはゴムですよね?


そういうことです。

ニューパワーグリップは織物ですから、繊維の目から水分が抜けていきます。
最新の道路なんかで雨が降っても水溜りができない道路がありますが、そんな感じのイメージです。

これに加え、含浸させてある特殊グリップ素材には中にグリップする粒子が含まれています。
(目に見えないくらいの小さいやつです。)

普段もこの粒子のお陰でかなりのグリップ力ですが、水分が繊維の目から抜けていく時に毛細管現象により、このグリップ粒子が表面に浮き上ってくるのです。


これが『濡れるほどにグリップ力が増す』仕組みです。

ニューパワーグリップは『グリップする事へのアプローチ』そのものが他のグリップ素材とは全く違うのです。

Pazdesignテスター陣も弊社製品を使って一番驚くのはこのグローブのグリップ力です。

nszd2au6ohf7pdhyrpzi_480_480-85cad14b.jpg
テスター・河野さんのグローブ紹介記事

確かなグリップ力は釣行時のストレスを軽減するだけでなく、ロッド操作の精度が上がるので、キャスト精度もアップします。

『グローブをする事で釣りが上手くなる』

そんなグローブです。
※効果効能は個人差があります。

現在では0.7mm厚のノーマルに加え、0.2mm厚の極薄高感度のライトゲーム専用モデルも用意しています。

『グローブは感度が落ちるから…』と思っている方、是非、一度0.2mm厚を使ってみて下さい。

驚くこと間違いなしです。

ちなみに現在の夏用(3シーズン向け)ラインナップは

kin77v54nc84otdevcf5-e1d88f69.jpg
SLG-014 5フィンガーレスグローブSP
掌側全面グリップのハイエンドモデル。
掌の全ての部分でグリップするので、安心感は抜群です。

9fsbbb3tzvmu4f8xapmt_480_480-7e176354.jpg
PGV-024 5フィンガーレスクールドライグローブ
人工皮革アマーラにニューパワーグリップを部分的に配置したモデル。
グリップは位置はテストを重ね最適な位置に。
全面タイプよりもグリップできる部分は減るものの、アマーラ部分が肌馴染みがよく、着け心地の良いモデル。


us8wdhukm5783ocemxgs_480_480-c91ecd07.jpg
PGV-029 センサータッチクールグローブ(廃盤)
掌側に0.2mm厚のニューパワーグリップを採用した、極薄高感度モデル。ライトゲームや渓流、ブラックバスにオススメ。

ibff8bxrwjgtybef5xfu-c7f8316b.jpg
SLG-013 オフショアグローブSP
オフショア用フルフィンガーモデル。
ロッドアクションの変化も対応する全面グリップ仕様。
人差し指と親指は人工皮革アマーラ。

r8x3ue3vsoufxm8myczx_480_480-efca3886.jpg
PGV-033 オフショアグローブ・レザー
オフショア用フルフィンガータイプで、人工皮革アマーラにニューパワーグリップを部分的に配置したモデル。
親指と人差し指には感度と滑らかさが特徴のカンガルーレザー使用。

8pfr7sp5p3rezxmx53h5_480_480-672a6eb6.jpg
PGV-025 アルティメットG-1S
フィット感と操作感が抜群のキャスティングゲーム専用モデル。
ニューパワーグリップは掌と小指、薬指、中指先端に部分配置。
部分的にあえて滑りの良い素材を使い、グリップ力とキャストしやすさのバランスが秀逸なモデル。

是非、今年はニューパワーグリップの性能をご体感下さい。

それでは今日はこの辺で。




・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る