プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:530
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3056096

鹿児島のテスター河野(こうの)です。

皆さんこんにちは。初めまして。

パズデザインテスターの河野剛志(こうのたけし)です。



私が住むのは本州最南端の鹿児島県。
8mkh4puzjbp9dsx236en_480_480-b0f7516c.jpg

桜島を取り囲む錦江湾(きんこうわん)は最深部200m。
シーバスからヒラメ、ロックフィッシュ、ブリ、マダイまでショアから色々な魚が狙える恵まれた海です。



岸からすぐ沖に出ると水深100mというエリアもあるので、波の少ない穏やかな日はマイボートでタイラバも楽しめます。
wmozn5jaf9iyaatwaptt_480_480-29a33287.jpg

そんな恵まれたフィールドで旬の美味しい魚を楽しく釣るをモットーに日々釣りにいそしんでいます。



旬の魚にあわせて色々な釣りをする私ですが、今日はどんな釣りにも欠かせない物を紹介します。
それはニューパワーグリップのグローブです。
ex6w7nnns6foajtcnjuz_480_480-d5ee26e5.jpg

手が滑って海にタックルを落とした経験があるかたなら分かると思いますが、ウン万円のタックルが一瞬で海の底に沈むと、とても悲しくなります。

このニューパワーグリップとはPazdesign独自のグリップ素材で、濡れるほどにグリップ力が増すという特殊素材です。

なので、シリコンやラバーの滑り止めと違い、雨の日やランディング等で手が濡れてしまった後でも安心して釣りをする事ができます。

私もこのグローブに出会うまでは何度もタックルを落としましたが、今では心強い味方です。

また、滑る事に気を取られないので釣りにも集中できますし、変に力が入って疲れることもありません。


私が愛用しているのが、その中でもセンサータッチグローブという、ライトゲーム専用のもの。
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=791


手のひらが0.2mmと極薄なので、ロッドを握った時のフィット感がよく、素手と感度がほぼ変わらずに操作することができます。


それによって、アジがジグヘッドを吸い込んだ時やイカがエギを抱いた時の竿先に出るもたれるアタリなど、手の繊細な感覚を損なわず釣りができます。

ifgeccnvf833gu9urfka_480_480-c5abdb1c.jpg
冬用には手の甲がネオプレーン製のこちらもあります。
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=738


アジングやエギング、トラウトはもちろんですが、私はタイラバやシーバス、フラットフィッシュまで愛用しています。


センサータッチグローブは手のひら0.2mmなので、磯場やテトラでの使用、大物を豪快に物持ちしたい方は注意が必要です。
その場合は0.7mmレギュラータイプのニューパワーグリップ着用をオススメいたします。
http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02.php?i_id=835



ちなみに2017年はこのヒラメで幕開けでした!
644uiyrr45p7ofgphhvh_480_480-be39bbea.jpg

皆さんよろしくお願いいたしますm(_ _)m



普段の釣りはこちらのブログでアップしています。

河野剛志の釣り日誌↓↓
http://ameblo.jp/wakusakana/

よろしければ覗いてみてください。





・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・reed専用ページ
http://reed-lure.com/

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る