プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:837
- 総アクセス数:3072210
▼ 日曜日のどうでもいい話 その87
- ジャンル:日記/一般
- (Pazdesign, pd, PSL, 日曜日のどうでもいい話, フレッシュウォーター, ソルトウォーター)
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日は久し振りに日曜日に自宅にて娘を眺めながらまったり更新中です。

そんな今日のBGMはこちら↓
Judas Priest『Painkiller』
はい、NWOBHMの雄、メタルゴッド・Judas Priestです。
そんなJudas Priestの名盤の一つ『Painkiller』の表題曲がこちらで御座います。
バスドラムが印象的なスコット・トラヴィスのドラムからスタートし、K.K.ダウニングとグレン・ティンプトンの硬質的でテクニカルなツインギター、そしてロブ・ハルフォードのハイトーンボイスとまさにこれぞ!!という1曲かと思います。
なんていうか猛烈にカッコイイ!!!!
その一言に尽きるかと。
そしてなんとJudas Priest、1970年代にデビューしてますがなんとまだ現役!!
確か2年位前にBabyMetalともこのPainkillerを共演してましたし、今年は新作を引っ提げての来日公演も11月に開催予定です。
そんなレジェンドの1曲、是非聴いてみて下さい。
さてさてそんな今週ですが、日曜日の秋田フィッシングフェスタから岩手、宮城と営業してからの昨日のキャスティング藤沢店様でのイベントと、合間にHPのリニューアルがあったりしましたが久し振りに出張ウィークでした。

新HPについては改めて後日ご報告を♪
秋田フィッシングフェスタですが台風で開催自体危ぶまれたものの、幕を開けてみればスタートから大盛況!!
久し振りに会場から最後まで喋りっぱなしでした!!

来場いただいた方、お足元の悪い中本当に有難うございました!!
で、終了後はLOGIN太田さん、そして秋田のテスター・佐藤浩さんとお疲れ様会♪

浩さん曰く、『30年前からある』という昭和感たっぷりの居酒屋で秋田の美味しい食べ物と釣りの話で大盛り上がりで、気が付けば午前様(笑)

余談ですが、隣で飲んでたヤングな女子グループに写真撮影をおねがいされて撮ってあげたら、『あの、さっきジュディマリのYUKIちゃんの話してましたよね?私もめっちゃ好きなんですよ!!めっちゃ可愛いですよね!!』って言われました。
わざわざそんな事を言ってくるあなたの方が可愛いですよ。って言ったかどうかは内緒です。
おじさんになると若い女子から話しかけられられるだけで少し心拍数が上がりますwww
そんな秋田美人との会話を楽しんだ翌週、昨日土曜日はキャスティング藤沢店様でGクラフトさんとの合同イベント。

Gクラと言えば!!の川崎専務も常駐♪
キャスティング藤沢店様でのイベントもこれで10回目(かな?)。
Pazdesignに入社した年からここまで毎年春秋2回開催してるこのイベントですが、今回も皆様のお陰で盛況にて終了しました。
藤沢店様はそんなに大きな店舗ではありません。
しかし、熱意のあるスタッフ様と暖かいお客様との良い信頼関係が築けているお店だな~といつも思います。
その熱意のお陰でイベントを重ねる毎にイベントに来店されるお客様も増え、また、イベントでPazdesignを知っていただいたお客様が次のイベントの時に『この前買ったアレ良かったよ~!!今日は何がオススメなの!?』って言ってまた来店してくださるようになりました。
始めた頃は中々お客様に認知して貰えなくて、スタッフ様が一生懸命告知して呼び込みして支えていただきました。
もちろん今でもイベントに合わせて色々やっていただけるお陰で、お客様も『今年もやると思ったから待ってたよ!!』って言ってくれるように。
本当に続けてきて良かった。
そう思えるようなイベントだと思います。
もちろん他のイベントがダメって言う事じゃなくて、私が入社して初めて担当して、今も継続しているイベントなんで思い入れがあるんですよ、やっぱり。
だから少しでもこのイベントで来客数やイベント時だけじゃなく将来的な売上のアップに繋がってお店様への恩返しになってくれればと思ってやらせてもらっています。

ありきたりな言葉ですがやっぱり『三方良し』っていうのが何よりですよね。
今年もまだまだイベント目白押しですから、これからもお客様、お店様、そして我々メーカーと、『三方良し』となるイベントにできるように頑張ります♪
と言った感じで今日はこの辺で。
週中あたりからまた九州なので今週も頑張ります♪
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
今日は久し振りに日曜日に自宅にて娘を眺めながらまったり更新中です。

そんな今日のBGMはこちら↓
Judas Priest『Painkiller』
はい、NWOBHMの雄、メタルゴッド・Judas Priestです。
そんなJudas Priestの名盤の一つ『Painkiller』の表題曲がこちらで御座います。
バスドラムが印象的なスコット・トラヴィスのドラムからスタートし、K.K.ダウニングとグレン・ティンプトンの硬質的でテクニカルなツインギター、そしてロブ・ハルフォードのハイトーンボイスとまさにこれぞ!!という1曲かと思います。
なんていうか猛烈にカッコイイ!!!!
その一言に尽きるかと。
そしてなんとJudas Priest、1970年代にデビューしてますがなんとまだ現役!!
確か2年位前にBabyMetalともこのPainkillerを共演してましたし、今年は新作を引っ提げての来日公演も11月に開催予定です。
そんなレジェンドの1曲、是非聴いてみて下さい。
さてさてそんな今週ですが、日曜日の秋田フィッシングフェスタから岩手、宮城と営業してからの昨日のキャスティング藤沢店様でのイベントと、合間にHPのリニューアルがあったりしましたが久し振りに出張ウィークでした。

新HPについては改めて後日ご報告を♪
秋田フィッシングフェスタですが台風で開催自体危ぶまれたものの、幕を開けてみればスタートから大盛況!!
久し振りに会場から最後まで喋りっぱなしでした!!

来場いただいた方、お足元の悪い中本当に有難うございました!!
で、終了後はLOGIN太田さん、そして秋田のテスター・佐藤浩さんとお疲れ様会♪

浩さん曰く、『30年前からある』という昭和感たっぷりの居酒屋で秋田の美味しい食べ物と釣りの話で大盛り上がりで、気が付けば午前様(笑)

余談ですが、隣で飲んでたヤングな女子グループに写真撮影をおねがいされて撮ってあげたら、『あの、さっきジュディマリのYUKIちゃんの話してましたよね?私もめっちゃ好きなんですよ!!めっちゃ可愛いですよね!!』って言われました。
わざわざそんな事を言ってくるあなたの方が可愛いですよ。って言ったかどうかは内緒です。
おじさんになると若い女子から話しかけられられるだけで少し心拍数が上がりますwww
そんな秋田美人との会話を楽しんだ翌週、昨日土曜日はキャスティング藤沢店様でGクラフトさんとの合同イベント。

Gクラと言えば!!の川崎専務も常駐♪
キャスティング藤沢店様でのイベントもこれで10回目(かな?)。
Pazdesignに入社した年からここまで毎年春秋2回開催してるこのイベントですが、今回も皆様のお陰で盛況にて終了しました。
藤沢店様はそんなに大きな店舗ではありません。
しかし、熱意のあるスタッフ様と暖かいお客様との良い信頼関係が築けているお店だな~といつも思います。
その熱意のお陰でイベントを重ねる毎にイベントに来店されるお客様も増え、また、イベントでPazdesignを知っていただいたお客様が次のイベントの時に『この前買ったアレ良かったよ~!!今日は何がオススメなの!?』って言ってまた来店してくださるようになりました。
始めた頃は中々お客様に認知して貰えなくて、スタッフ様が一生懸命告知して呼び込みして支えていただきました。
もちろん今でもイベントに合わせて色々やっていただけるお陰で、お客様も『今年もやると思ったから待ってたよ!!』って言ってくれるように。
本当に続けてきて良かった。
そう思えるようなイベントだと思います。
もちろん他のイベントがダメって言う事じゃなくて、私が入社して初めて担当して、今も継続しているイベントなんで思い入れがあるんですよ、やっぱり。
だから少しでもこのイベントで来客数やイベント時だけじゃなく将来的な売上のアップに繋がってお店様への恩返しになってくれればと思ってやらせてもらっています。

ありきたりな言葉ですがやっぱり『三方良し』っていうのが何よりですよね。
今年もまだまだイベント目白押しですから、これからもお客様、お店様、そして我々メーカーと、『三方良し』となるイベントにできるように頑張ります♪
と言った感じで今日はこの辺で。
週中あたりからまた九州なので今週も頑張ります♪
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント