プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:697
  • 総アクセス数:3117754

アフター狙いは防寒対策がポイント! 森田茂樹(福岡県)

皆さん、こんにちは福岡の森田です。

比較的に暖かい九州でも雪がちらつく日がありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
関東では大雪だったようで、コジマ君から送られてきた画像を見て驚きました!

sthtsf74s56a68gob65n_480_480-047c84f0.jpg
その時の会社の前の様子だそうです…

 この季節、地元河川ではアフターシーバスが釣れる季節ですが、まぁとにかく寒い!

特にこの時期は河川の中でも河口域での回遊待ちをメインにやってるですが、あまり動き回らないので足の指先なんかは冷えきってしまいます。

例年は靴下を重ね履きしてましたが、今年はお助けアイテム「BSフリースソックス」が大活躍です!

fav3haj7khx9knti4cx9_480_480-2be6ed11.jpg
※画像はHPより抜粋

今までは靴下を重ね履きしたり、ネオプレーンソックスなんかも試しましたが、履いているうちに蒸れて、結局汗冷えしてしまう始末…

しかしこのBSフリースソックスは、透湿性があるので、中で結露が起こりにくく、汗冷えも少ないので、快適に釣りに集中できます。
釣行後にウェーダーとフリースソックスを脱ぐと、靴下の湿り具合が今までと全然違うので、オススメです!

この時期は我慢の釣りがほとんどなので、いかに集中できるかで釣果にも差が出てくると思います。

それともう1つ私が愛用しているのが、ソフトシェルパンツです。

pyh3eeemtmwfidrcajuf_480_480-3e1d7d0e.jpg
※画像はHPより抜粋

私は秋から春先までウェーダーの下にも、防寒着の下にも、レインの下にもソフトシェルパンツで通してます。
また、釣り場への移動時もこのパンツです。

このパンツは、ストレッチ性高いソフトシェル素材で、非常に動きやすく機動性に優れてると思います。
穿き心地も柔らくてストレスが少なく、シュッとして見えるやや細身のシルエットですが、窮屈感無く穿くことが出来ています。

私、40過ぎてますので、気持ちと身体が反比例で、上げてる足が上がって無かったり、潟(ガタ)の中で思うように足が動かせなかったりと、中々思うように動けません(苦笑)

そんな中で、ソフトシェルパンツは重ね着してもゴワつきが少なく、突っ張る事もなく、非常に動きやすく快適に釣りが出来るアイテムの1つです!

デザイン性も高いので、釣りの前後にコンビニや飲食店に立ち寄る際もそのまま穿いていけるのもオススメのポイントです。

各地でアフターのシーバスがスタートする時期だと思いますので、皆様もパズデザインから発売されてるアイテムで、厳寒期も快適なフィシングライフを楽しまれて下さい!

j8sriud45ocuskvmwjn7_480_480-575db7a8.jpg
昨年末の釣果です♪





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る