プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:418
  • 昨日のアクセス:974
  • 総アクセス数:3054185

他にもあります防寒小物!! グローブ編 その②

皆様こんにちは!!
コジマです。

ということで防寒小物紹介、『グローブ編その②』です。
昨日は冬の定番クロロプレングローブのご紹介でした。
※昨日のログはこちら

本日はちょっと変化球な2アイテムをご紹介します。

まずはこちら↓
iv8o646ecbiwx3676byg_480_480-931da0f5.jpg
PGV-030 ブレスシェードフリースグローブ 8000円+税
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/ゴールド
サイズ:M、L、XL、3L

※サイズ感は通常のグローブより大きめです。

はい、こちらは完全防水・防風・透湿のフリースグローブです。

要はレインウェアに使用している防水透湿メンブレン『BREATHSHED(ブレスシェード)』で作られたグローブです。

縫い目もシールしていますので完全防水です。
(表のフリース部分は水を含みます。)

ネオプレーンタイプの防水グローブと違い透湿性がありますので、グローブ内をより快適に保ちます。
防風性も高いので寒冷地での使用もオススメです。


これもフリースソックス同様に汗冷えを防ぎます。

基本的には極寒期のオーバーグローブとして、時合い待ちや移動時にクロロプレングローブの上から着用していただくと非常に暖かいです。

基本はオーバーグローブですが、掌側にはニューパワーグリップを部分配置していますので、着用したまま釣りをする事も可能です。
(指を離すタイミングがわかりにくいので、キャストに慣れは必要ですが)

また、手首にあるしずく型のツマミを引っ張る事で、グローブ装着時でも片手で手首部分のサイズを調整可能です。

そして防風性がありますので、釣り以外でも通勤、通学時、特にバイクや自転車に乗る時はメチャメチャ重宝します!!
(もはや釣り関係無いですけど、バイク乗る時は本当に感動的に暖かいです♪)


そしてお次はこちら↓
e9hd76teabz64dp4cy9y_480_480-cdbb185a.jpg
PGV-028 カイロポケット付き手甲 2800円
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/ゴールド、ブラック/レッド
サイズ:フリー


こちらは2015年冬シーズン発売だったかな?
クロロプレン製の手甲で御座います。

nug35ic2k4ui4drnwe2k_480_480-776cf4d4.jpg

まず、第一の特徴としては甲側にカイロを収納できるポケットがあります。
(ホカロンのミニサイズが収納可能です。)

7x84iifeyd9t5euzuz8m_480_480-7a91b75c.jpg

本体はストレッチクロロプレン、裏地はフリース仕様ですので付け心地も良いです。

で、もう一つの特徴が、指に掛けるループの位置。

9sr7zynshg9fbtmasama_480_480-27c2fdfe.jpg
親指、人指し指、小指に掛けます。

『ん?何が?』となりそうですが、ポイントはこちら↓
w2g8kheyct5xvs5vnvzc_480_480-21cf5796.jpg

親指、人指し指、小指に掛けるので、中指と薬指がフリーになります。

つまり、スピニングリールのリールフットに当たる可能性が高い部分がフリーになのでストレスが大きく減ります!!

人それぞれですが、スピニングリールは大部分の人が中指と薬指に挟んで使用しているかと思います。

そこにループがあるとキャスト、ロッドアクション、リトリーブ、全てにおいてストレスになります。

そこをフリーにする事でよりストレス無く釣りに集中できます。

手甲を使うのはエリアトラウトや冬場のブラックバスがメインになりますが、いずれも繊細さが要求される釣りです。

そもそも手甲が好まれるのは、『スローリトリーブ時にグローブの掌側の生地が曲がったり伸びたりする時の違和感が気になって嫌だ』と言う理由があります。

それだけ繊細さを求める釣りですので、指に掛けるループがリールフットに当たる違和感は非常に不快です。
逆に言えば、それがないと更に素手の感覚に近づきます。

これから本格シーズンを迎える、エリアトラウトやライトゲームにオススメです♪


という事で、今回は変り種グローブのご紹介でした!!

これで防寒関係のご紹介全部済んだかな?
既に在庫が有る物、今週あたりから出荷になる物ありますが、出荷完了したらまたご連絡いたしますので、宜しくお願いいたします♪

それでは今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓             
http://www.pazdesign.co.jp/             

・パズデザイン公式Facebook↓             
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/             

・fimo釣りログ一覧↓        
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign        

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪     
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪        
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る