プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:904
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055205

山上湖に初挑戦!! 岩崎清志(宮城県)

皆様こんにちは、宮城県のフィールドテスターの岩崎です。
 
もうすぐ8月。
全国的な天気を見ると冷夏と言われる状況でしょうか?
 
西日本や九州では大雨が続き、各地に被害が出ている様です。(災害情報に注意してください)
 
さて、そんな中ですが6月、7月はトラウトにとってもベストシーズンになります。
 uy2nai6f2fi74zwd2hgb_480_480-c077f070.jpg

低水温を好むトラウトですが、気温や水温の変化によって高活性だったり低活性だったりとなかなかタイミングが合わず、今年は数はでるものの、Goodサイズには中々出会えずにいました。
 
そんな中で、急遽思い付きで行ってきたのが、レイクトラウトの聖地 中禅寺湖。
 repekhf2ftocexyefacu_480_480-ba47a759.jpg

日本にこの魚が生息するのはこの中禅寺湖だけらしいです。
日本で1mクラスの大型トラウトが釣れるのは北海道のイトウと、この中禅寺湖のレイクトラウトの2種くらいで、夢のフィールドであると共に貴重なフィールドであります。

中禅寺湖を訪れるのは30年以上前に訪れた修学旅行の時以来です。
あの時エチケット袋にお世話になって、いろは坂のカーブとの戦いでした(爆)
 
低水温を好むレイクトラウトのシーズンはもうボートでの釣りがメインらしく、おかっぱりでは難しいとの遊漁券売り場の方の情報でした。
 
もちろん、ターゲットは、レイクトラウトだけでなく、ブラウントラウトやホンマスもいるらしので期待だけは膨らみます。
 
が、事前情報のサーチ不足で、朝一に入ったポイントではノーフィッシュ。
 iev259tajkwgjjfnwn9w_480_480-bd631ac4.jpg
素振りに来た様な物でした(爆)


周りの方は、ボートフィッシングの方も多いのか、殆どの方がフローティングベストを着用しておりました。
 
お話した御二方も、おかっぱりでもフローティングベスト(ライフベスト)を着用しておりました。
 hzjbrovvc32poogght5a_480_480-cca6c31c.jpg
ZFV-029 FTG STREAM VEST II
https://www.fimosw.com/u_act/zappazdesign/6ej2whu56v77xc/edit
中禅寺湖は水深がある為、おかっぱりでもフローティングベストは着用した方が、私は、いいと思います。
 
水深があり、止水の湖でも使えるルアーの選択で今回使用したのが
 mg2yoshy8gtofnunfof5_480_480-199786e2.jpg
海晴 30g
https://pazdesign.co.jp/products/reed/kaisey/
 hgxzm47ijj7gjsz2hhsg_480_480-8d3398d0.jpg
瑞龍90MDS(ミディアム ディープ シンキング)
 
でした。
 
そして、北上川用に開発したのですが、川では潜り過ぎて使い切れなかった
 o2r5uueov3fa68svzkm9_480_480-4b868a5d.jpg
剣龍90DF(ディープフローティング)が使えました。
 
レギュレーションで、シングルフックのバーブレス仕様ですが、ディープレンジを引っ張れるルアーがいいと思います。
 
シーバス用のバックウォッシュなども、飛距離が出るので使えると思います。
8p3uuvbid5gsmuftx3nd_480_480-b6b901ee.jpg
Backwash BEYOND 110SP/110S(シングルフックに交換)
https://pazdesign.co.jp/products/reed/backwash_beyond/
 
 fom4mazd7xa3xrmna9yr_480_480-9d0d8faa.jpg

そんなこんなで無計画で訪れた中禅寺湖釣行。
 5cujajru9ioe8jbxnwsb_480_480-a29fafcc.jpg
eie79bbzvd7n694r37tb_480_480-75f42ac7.jpg

時間の許せる限り、キャストしたり、湖のポイントを下見しましたが、やっぱりノーフィッシュ。
 
それでも、シャローでは小さいブラウントラウトかレイクトラウトと思われる稚魚のチェイスも見られたので自分的には満足?な釣行となりました。
 
次回は計画を持って再チャレンジしたいと思いました。
 
 
 
 
 
 
 北上川の情報はこちらから↓
 
Iwa Craft Japan
https://www.facebook.com/Iwacraftjapan/
 
go fishing in The kitakami river
http://ameblo.jp/madasyou2010/
 
 
 
 
 
 
・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る