プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:222
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:548489

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

冬が来た・・・

サケ釣り以降もポツポツと釣行していましたが上旬の勢いはどこへやら?
ミノーゲームが好調になり始め、荒食いシーズン突入かと思っていたが冬の訪れで気温水温が下がり始めるとベイトの姿がだいぶ少なくなってしまいました。
そしてシーバスの群れも日に日に薄くなり、深場へ落ちつつある感じ。
ミノーでは食い切らないの…

続きを読む

手取川へ釣り部で遠征!後篇

だいぶ間が空いてしまいましたが・・・(^_^;)
先日のサーモンフィッシングで使ったルアーはスプーンがほとんど。
サケを狙うには川の流れの底、つjまりボトムレンジを狙う釣りでできるだけ長くアピールしたい。
というわけでジグや重めのスプーンにタコベイトを付けたフックを使用。
フックシステムは自分で巻きました。(^…

続きを読む

先週の釣り

サケ編後半の前にシーバスネタでも。
サケ釣り前の釣行ではデイシーバスにも行ってました。
地元港湾部の朝マズメ。
流れの早いエリアやディープなエリアの近くのシャロー。
まずはトップでボイル撃ち。
バシュッと出るも乗り切らないのでミノーで・・・
朝から60アップ連発!
サイレントアサシン99Fを丸飲み。
続けて…

続きを読む

手取川へ釣り部で遠征!前篇

13日に行った釣行の続き・・・
今回、社内の釣り好き(釣りバカ?)で構成された釣り部メンバー5名で石川県は手取川へ遠征し、サーモンフィッシングに行ってきました。
トラウトのルアーフィッシングを始めてから、いつかは挑戦したいと思っていたのですが毎年応募が間に合わず、今回が初挑戦です。
たまたま釣り部の後…

続きを読む

サーモンフィッシングに挑戦

  • ジャンル:日記/一般
石川県は手取川のサケ有効利用調査に行ってきました。
サーモンフィッシングは初挑戦でしたが無事ゲット!
楽しい遠征旅行となりました。
詳しくはまた後で。
これから帰って今夜はサケパーティー決定♪

続きを読む

釣れないナブラ&ボイルの合い間に連発!

前回の釣行の続き。
朝マズメはソル友のだいさんと一緒だったので軽くレクチャーしてミノーゲームでまずは1尾釣ってもらい、昨日に引き続きミノーでバホバホ?
な予定でしたが予想外のベイトの接岸で釣れないナブラとボイルに振り回されました。(+o+)
結局自分はノーヒットのままマズメ終了。
この日大量に接岸してきたベ…

続きを読む

本日も快釣ナリ

  • ジャンル:日記/一般
今朝はマズメから出撃。
サバらしきボイルに振り回されるもデイのシーバスは好調!
そして夕方は目の前でナブラが…。
詳しくは後ほど。

続きを読む

やっとデイシャロー開幕!?

最近になってようやく横浜周辺でも釣りやすくなったシーバス。
しかしセイゴばかりでたまに50cm台のフッコが混じる程度。
食ってくるのは表層ばかりで小さいベイトを追い回しているだけ。
これは狙いを替えたほうがいいんではないかとようやく見切りをつけてシャローポイントに探りを入れると・・・
読み通りこちらの方…

続きを読む

10月の釣り

まずは例年この月は釣りづらい港湾部は捨て南下して青物やアオリイカを狙い、回遊してくるシーバスに出くわす程度。
しかし今年は青物が不発なのとご近所エギングポイントの開拓の課題が残っていたので港湾部もちょくちょく通うことができた。
河川エリアやサーフエリアの良い話には目もくれず、港湾部メインで情報収集。

続きを読む

アオリフィーバー続いてます

横浜港湾部にて釣れ盛っているアオリイカ。
デイでもナイトでも釣れ盛ってます。
最近はアオリ以外の珍客も・・・?
アメブロ版
フィッシュハンテイングFish Huntingにてレポートを更新
「港湾イカフィーバー続いてます・・・」

続きを読む