プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:295
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:549115

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

謹賀新年!初海詣!?

皆様お明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。
年が明けて身を清めた後、初日の出を見に一路近所の海へ行ってきました。
もちろん釣竿を持ってご来光を待つ算段。w
薄暗い中到着してまずは今年の運試し。
早速ロッドを片手に海へご挨拶。
しばらくするとソル友さんも現れ新年の挨拶ができまし…

続きを読む

ゆく年くる年

今年ももう少しで終わり。
大晦日は磯で波を浴びて釣り納めしてきました。w
また来年も精一杯釣りを楽しみたいと思います。
それでは良いお年を!

続きを読む

三浦磯マル

昨日はソル友のだいさんと南下。
浸かりポイントをランガンして魚を探し続け、最後に入った磯にてようやく魚に出会うことができた。
ヒットルアーは廃盤バイブ、デフダイバー。
デフダイバー20gで70cm
デフダイバー30gで64cm
居るところには居るといった感じ。
やっぱりベイトが鍵なんだろうな。

続きを読む

今朝の一本

極寒の朝マズメからスタートで豆サイズの爆の後に…
久々の重量感!
ブレードの釣りで75cmゲット。
その後は一尾追加し終了。
魚は少しずつですが戻ってきてます。
そんな感触を味わった朝でした。

続きを読む

港湾部の岸と沖でランカー探し

続けて先週の振り返り・・・
12月13日
地元で夕マヅメから開始。
下げが効いてはいるがよい流れはかなり沖側。
ジグやスプーンなどで遠投してギリギリ届くもよい反応はない。
沖は諦め、バイブレーションやミノーでレンジを刻んで反応を探すとようやくバイトあるもショートバイト。
ワームに替えて手前のボトムでようやく…

続きを読む

シーバス探し右往左往

12月5日
まずは南下して外道にベラがヒット。
デフダイバー20g
地元に戻り明暗撃ちで謎のショートバイト連発。
メバルかと思ったが、小型のバイブレーションに替えてみたら・・・
豆サイズが連発。
このサイズじゃないんですよ。探してるのは・・・。(ーー;)
まだメバルの方が嬉しかったりして。(笑)
まぁホゲよりはマシっ…

続きを読む

外道のメバルとアオリ

釣りあるある・・・。
本命を狙っている時に限って釣れる外道の魚は狙うとなかなか難しい。
そんなことありませんか?
先日もシーバスの外道で良型のメバルがBUCHI85でヒット。
BUCHI85ローリング+ シマダシャイナー 
そろそろメバルもいい時期だなぁとメバルタックルに替えて狙いだすとコレが難しい。
多分そのままシー…

続きを読む

美味しくいただきました

週末は家族サービスの為、腕を奮う。
まずはメバルの煮付け。
丸々1尾では鍋に入りきらないサイズだったので頭は落として一緒に煮付け、キモと卵も入れました。
そしてスズキの腹身を使ったサフランクリームソース煮
白菜とキノコを一緒に入れ、アスパラとパプリカのソテーを添えて。
たまには釣る楽しみだけじゃなく、食…

続きを読む

朝のナブラ撃ち

  • ジャンル:日記/一般
今朝もマズメに三浦へ。
勝負は日が上がりきるまでの一時間。
明るくなり始めたタイミングでボイルがポツポツ。
まずはミノーで狙うもなかなか反応してくれない。
そこでブチ85ローリング+に替えてフォーリングで食わせにかかる。
すると…
バシャバシャとナブラが目の前を通過。
とりあえずブチ85をそのままぶち込んでみる…

続きを読む

三浦開幕戦

  • ジャンル:日記/一般
今朝ようやく一本捕りました!
グッドコンディションの70アップ。
ベイトはトウゴロウでボイルは単発。
ルアーはジャロウが活躍してくれました。
途中鳥山が凄く青物も入っていた感じだったけど、次はメタルジグを用意せねば…。

続きを読む