プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:544224

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

そろそろエギングでも

横浜エリアのエギングは今年も好調のようで釣り公園では釣果が増えてきてますね。

港湾部ではシリヤケイカの他にアオリイカやヒイカ、タコなども狙えます。

自分の良く行く場所は横須賀や三浦半島がほとんどですが地元もたまーにやります。

で、国際フィッシングショーでも地元企業のヤマリアさんの新製品に注目してたのですが・・・

nreaa6fe6meimmrxrcjc-c5b0c761.jpg
エギ王JP+
縦シャクリ用のエギ王JPがJP+になってリニューアル。

owdr8gsx9e6sryrcd7wm-4155eb71.jpg
キャストの為の移動重心ではなくジャンプアクションの為の移動重心ってところに注目してました。


シリヤケイカはボトムでフォールを繰り返す比較的簡単な釣り方で狙えるのですが、この釣り方に縦シャクリタイプのエギはピッタリだと思います。


そして安定したフォール姿勢を保つハイドロフィン付きのエギ王K
me9kbyy82azrskmdtivk-96370666.jpg

低活性な時のフィンの効果を試したくて以前買っていた3号サイズ。

今では4号サイズもラインナップされてますね。


モニター企画を以前ナオリーでもやっていてナオリーのモニターをやっていましたが、今回はエギングブログモニターに応募してみました。

そして送られてきたエギ2本がエギ王JP+とエギ王K

bdkiztdsa6bzd97soj5n-19df39aa.jpg

今シーズンのエギングのローテに入れて使い込んでみたいと思います。

2tdhrbsdcwozj4fbx5rb-85c5c606.jpg







bi2ftbstjwpma6vfayf5-71e0b7be.jpg

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ