プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:521939
QRコード
▼ アジングで五目釣り?
先週の休日はまたまた横浜で港湾アジング。
先々週よりも潮の濁り具合は落ち着き、丁度良い塩梅になってました。
朝マズメ前の時合いで明るくなる前にバタバタとヒットが続く。

アベレージサイズは15cm以上20cm未満といったところでアジフライにするには丁度良い?

その後、ショートバイトが続いてなかなかフッキングしないなーと思ってたら正体はコヤツ。(^^;)

エンピツカマスより小さい仔カマス。
朝マズメはマゴチを狙ってホゲをくらい、夜は再び港湾アジングへ。
すぐに反応があったがまた?変なショートバイトな続き、仔カマスかなー?と思っていたら・・・
ヒットしてきたのはカタクチイワシ。(^。^;)

イワシングも成立してしまうピンテールリング、恐るべし!(爆)
カラーローテやヘッドの重さを替えながら本命のアジもちゃんとキャッチ。


さらに翌日も連発♪
雨に降られながらも余裕の2桁キャッチで型が良くアジングを堪能。

良型だけキープするも冷蔵庫のストックが流石にいっぱいになってきたので雨が強くなったタイミングで切り上げようと最後のポイントだけチェック。
そして極めつけはこんなお魚。

足元の際を狙っていたらヒット直後、やたら引くなーと思っていたが、メバルかカサゴ?と思っていたらメジナでした。
久々にルアーで釣れましたがこの釣り方なら食って当然。
メジナやウミタナゴ、クロダイなどヘチで釣れる魚なら狙って釣れそうです。
他にも子サバが釣れて5目達成。
アジングのはずが・・・色々釣れて楽しい釣行となりました。
釣行日
7月2日中潮 3:00~4:30、21:00~24:30
7月3日小潮 20:00~23:30
タックル
ロッド:クォータームンアジングロッドQM77SL-2(ティムコ)
リール:12ルビアス2004
ライン:アーマードフロロプラス0.1号、0.2号(DUEL)+ナノダックスリーダー3lb(Sanyo)
ルアー:ピンテールリング2インチ(ティムコ)


先々週よりも潮の濁り具合は落ち着き、丁度良い塩梅になってました。
朝マズメ前の時合いで明るくなる前にバタバタとヒットが続く。

アベレージサイズは15cm以上20cm未満といったところでアジフライにするには丁度良い?

その後、ショートバイトが続いてなかなかフッキングしないなーと思ってたら正体はコヤツ。(^^;)

エンピツカマスより小さい仔カマス。
朝マズメはマゴチを狙ってホゲをくらい、夜は再び港湾アジングへ。
すぐに反応があったがまた?変なショートバイトな続き、仔カマスかなー?と思っていたら・・・
ヒットしてきたのはカタクチイワシ。(^。^;)

イワシングも成立してしまうピンテールリング、恐るべし!(爆)
カラーローテやヘッドの重さを替えながら本命のアジもちゃんとキャッチ。


さらに翌日も連発♪
雨に降られながらも余裕の2桁キャッチで型が良くアジングを堪能。

良型だけキープするも冷蔵庫のストックが流石にいっぱいになってきたので雨が強くなったタイミングで切り上げようと最後のポイントだけチェック。
そして極めつけはこんなお魚。

足元の際を狙っていたらヒット直後、やたら引くなーと思っていたが、メバルかカサゴ?と思っていたらメジナでした。
久々にルアーで釣れましたがこの釣り方なら食って当然。
メジナやウミタナゴ、クロダイなどヘチで釣れる魚なら狙って釣れそうです。
他にも子サバが釣れて5目達成。
アジングのはずが・・・色々釣れて楽しい釣行となりました。
釣行日
7月2日中潮 3:00~4:30、21:00~24:30
7月3日小潮 20:00~23:30
タックル
ロッド:クォータームンアジングロッドQM77SL-2(ティムコ)
リール:12ルビアス2004
ライン:アーマードフロロプラス0.1号、0.2号(DUEL)+ナノダックスリーダー3lb(Sanyo)
ルアー:ピンテールリング2インチ(ティムコ)



- 2014年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント