プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:308
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:544466

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

初夏の装い…本流河川のトラウト編

最近になって、とうとうダム放流が減ってきた利根川本流。

放流水が減ると川の濁りはとれ、川底まで透き通る流れとなり、水温も上昇傾向。

魚が一気に動き出すタイミングか?


しかし安定しない水量。(-_-;)

ダムの放流が減ったり増えたりとまだ安定していません。

川の水位によって入る場所を選ぶのですが、魚の定位置が安定しないうちはどこに入れば魚が居るのか探すのが大変。

魚も水位が変わる度に移動を繰り返すので昨日釣れた場所に次の日も居るとは限らないんです。

なので毎回探すことになり、仕事終わりの小一時間の釣りでは外すこともしばしば。

それでも予想通り居場所を探し当てた時は最高に楽しい。

昨日の夕方はドンピシャの場所に入ることができたのでチェイスもバイトも多数。
ルアーをローテーションしてヒット連発。

まずは良型の岩魚がヒット。
ddd7hv9jmub4at56citc_480_480-cad7840e.jpg
シュマリ50S HGヤマメ

そして山女魚も・・・
oswmhjgxfkn26nx569kx_480_480-8f5a2521.jpg
シュマリ67Sアカキン


68r6fkip5fxibyjribez_480_480-5740d4a5.jpg
シュマリ67Sアカキン


o2r4ofg34gctbbjh6nde_480_480-3dde0e55.jpg
シュマリ67Sゴールドピンクバック


m9e4kkpcchoerpoe4bbf_480_480-26712b2c.jpg
シュマリ67Sアカキン


hheh96467h9hgh6j8f9e_480_480-818876d0.jpg
シュマリ67Sアカキン



同じ場所で連発させるには色を替えたりレンジを替えたりすることが肝心。

ルアーを替えた途端に反応がよくなり、見切られるのを防ぐことができる。

同じルアーで続けると最初反応がよくても段々と見切られるようになり、チェイスもしなくなるのでそうなる前にルアーチェンジするのが大事。

粘り過ぎるとスレてしまうのでこまめなルアーローテーションやカラーローテーションが必要です。

4zn2ptwrvgjccu5yndg4_480_480-e81e7cab.jpg
この日は岩魚は最大28cm、山女魚は23cmまで。

余裕のつ抜け釣果でした。

ヒット数だけなら20くらいはあったかな?

ヒットルアーはシュマリ50Sシュマリ67S、ヴィクセンディープ70Fシンキングチューン。

久々にミノーゲームを堪能できました。

いつまで好調が続くかわかりませんが、時間の許す限り楽しみたいと思い鱒。(^_^)v







Android携帯からの投稿

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ