プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:557878
QRコード
▼ 初夏の装い…本流河川のトラウト編
最近になって、とうとうダム放流が減ってきた利根川本流。
放流水が減ると川の濁りはとれ、川底まで透き通る流れとなり、水温も上昇傾向。
魚が一気に動き出すタイミングか?
しかし安定しない水量。(-_-;)
ダムの放流が減ったり増えたりとまだ安定していません。
川の水位によって入る場所を選ぶのですが、魚の定位置が安定しないうちはどこに入れば魚が居るのか探すのが大変。
魚も水位が変わる度に移動を繰り返すので昨日釣れた場所に次の日も居るとは限らないんです。
なので毎回探すことになり、仕事終わりの小一時間の釣りでは外すこともしばしば。
それでも予想通り居場所を探し当てた時は最高に楽しい。
昨日の夕方はドンピシャの場所に入ることができたのでチェイスもバイトも多数。
ルアーをローテーションしてヒット連発。
まずは良型の岩魚がヒット。

シュマリ50S HGヤマメ
そして山女魚も・・・

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sゴールドピンクバック

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sアカキン
同じ場所で連発させるには色を替えたりレンジを替えたりすることが肝心。
ルアーを替えた途端に反応がよくなり、見切られるのを防ぐことができる。
同じルアーで続けると最初反応がよくても段々と見切られるようになり、チェイスもしなくなるのでそうなる前にルアーチェンジするのが大事。
粘り過ぎるとスレてしまうのでこまめなルアーローテーションやカラーローテーションが必要です。

この日は岩魚は最大28cm、山女魚は23cmまで。
余裕のつ抜け釣果でした。
ヒット数だけなら20くらいはあったかな?
ヒットルアーはシュマリ50Sシュマリ67S、ヴィクセンディープ70Fシンキングチューン。
久々にミノーゲームを堪能できました。
いつまで好調が続くかわかりませんが、時間の許す限り楽しみたいと思い鱒。(^_^)v
Android携帯からの投稿
放流水が減ると川の濁りはとれ、川底まで透き通る流れとなり、水温も上昇傾向。
魚が一気に動き出すタイミングか?
しかし安定しない水量。(-_-;)
ダムの放流が減ったり増えたりとまだ安定していません。
川の水位によって入る場所を選ぶのですが、魚の定位置が安定しないうちはどこに入れば魚が居るのか探すのが大変。
魚も水位が変わる度に移動を繰り返すので昨日釣れた場所に次の日も居るとは限らないんです。
なので毎回探すことになり、仕事終わりの小一時間の釣りでは外すこともしばしば。
それでも予想通り居場所を探し当てた時は最高に楽しい。
昨日の夕方はドンピシャの場所に入ることができたのでチェイスもバイトも多数。
ルアーをローテーションしてヒット連発。
まずは良型の岩魚がヒット。

シュマリ50S HGヤマメ
そして山女魚も・・・

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sゴールドピンクバック

シュマリ67Sアカキン

シュマリ67Sアカキン
同じ場所で連発させるには色を替えたりレンジを替えたりすることが肝心。
ルアーを替えた途端に反応がよくなり、見切られるのを防ぐことができる。
同じルアーで続けると最初反応がよくても段々と見切られるようになり、チェイスもしなくなるのでそうなる前にルアーチェンジするのが大事。
粘り過ぎるとスレてしまうのでこまめなルアーローテーションやカラーローテーションが必要です。

この日は岩魚は最大28cm、山女魚は23cmまで。
余裕のつ抜け釣果でした。
ヒット数だけなら20くらいはあったかな?
ヒットルアーはシュマリ50Sシュマリ67S、ヴィクセンディープ70Fシンキングチューン。
久々にミノーゲームを堪能できました。
いつまで好調が続くかわかりませんが、時間の許す限り楽しみたいと思い鱒。(^_^)v
Android携帯からの投稿
- 2013年6月25日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント