プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:542163

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

久々の70up

11日の晩は鶴見方面へ。

夕方から南寄りの強風でどこも高潮気味。


とりあえずココならって場所は先行者さんが居たので挨拶だけ交わして別場所へ移動。

そして開始1投目でヒットしたのは・・・

豆サイズ。orz


幼児虐待してゴメンナサイ。


その後ブレイクと明暗を意識してようやく50サイズがヒット。

しかしこれ以上のサイズは望めない場所なので再び移動。



次に訪れた場所は風表側の場所だが、予報では風向きが変わると見込んでしばらく様子を見ることにする。

そして風が収まりかけた頃にバイトしてきたのは・・・

またしても豆サイズ。_| ̄|○



沖の流れの強い場所だったのだが

上のレンジはセイゴサイズ回遊中でした。


そしてそして、風向きが変わった頃にようやく波も収まり

流れとヨレがはっきりとしたところで少し沈めて中層を狙ってみると・・・


グンッとひったくるアタリ。

おっ!やっとまともなサイズのおでましか?

ファーストランをしっかりロッドで抑え、引き寄せにかかる。


しかし途中でプンッと嫌な感覚がロッド越しに伝わる。

フロントフックが外れたか?

強引な寄せは控え、慎重にロッドを捌いて冷や冷やながらも無事ランディング。


ブチ85シンキングスイマー ウェイトアップチューン ホロシャートキャンディ 


フック1本でギリギリ耐えてくれました。



チョイボケてしまった・・・

最近は60cm台の金太郎飴状態でしたが、ようやく70upゲット。








そして更なるサイズを求めキャストを繰り返し、



皮一枚ギリギリのフッキングが決まって掛かってきたのは・・・














みかんの皮。(爆)

ダレデスカ?ウミニステタノ!!(--#)

オチがついて終了。チーン。



コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ