プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:559291
QRコード
▼ 爆風爆釣!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
朝から雨模様でしたが頑張って出撃!
現場に到着すると雨は小降りになってくれたので少しホッとしたのもつかの間、
ビュービュー!
風強っ!
とりあえず重めのルアーで潮目を狙ってキャスト。
ボトムをとるとゴンゴンッ!ガツガツッ!
さっそくアタリが出てヒット!

今日の1匹目は45cm。
続いて2投目。
またヒット!
そして同じサイズ。

デカイのはいねがー?
そして3投目。
ゴツッ!ジジーー!!
ちょっとサイズアップ?
49cmでした。

その後40前後が入れ食い。
少しキャストポイントをずらしてボトムをスラックジャーク。
そしてフォールで食わす。
ゴンッ!ジジーー!!
速い潮に乗ったのか走る走る。
そして揚がってきたのは50cmジャスト。

んー、フッコの群れしかいないのか?
ルアーの色を替えて再びキャスト。
ボトムをネチネチ攻める。
そしてラインがふけたところでアワすと・・・
サイズアップの予感!
58cm!

ここで遠投仕様にルアーをチェンジ。
雨が再び強くなってきたが更なるサイズアップを願ってキャスト。
そして再び重い引き。
やっと60アップ

63cmでした。
その後は雨も風も強くなってびしょ濡れになって
撤収。
サイズはなかなか伸びなかったが久々の入れ食いを堪能できました。
現場に到着すると雨は小降りになってくれたので少しホッとしたのもつかの間、
ビュービュー!
風強っ!
とりあえず重めのルアーで潮目を狙ってキャスト。
ボトムをとるとゴンゴンッ!ガツガツッ!
さっそくアタリが出てヒット!

今日の1匹目は45cm。
続いて2投目。
またヒット!
そして同じサイズ。

デカイのはいねがー?
そして3投目。
ゴツッ!ジジーー!!
ちょっとサイズアップ?
49cmでした。

その後40前後が入れ食い。
少しキャストポイントをずらしてボトムをスラックジャーク。
そしてフォールで食わす。
ゴンッ!ジジーー!!
速い潮に乗ったのか走る走る。
そして揚がってきたのは50cmジャスト。

んー、フッコの群れしかいないのか?
ルアーの色を替えて再びキャスト。
ボトムをネチネチ攻める。
そしてラインがふけたところでアワすと・・・
サイズアップの予感!
58cm!

ここで遠投仕様にルアーをチェンジ。
雨が再び強くなってきたが更なるサイズアップを願ってキャスト。
そして再び重い引き。
やっと60アップ

63cmでした。
その後は雨も風も強くなってびしょ濡れになって
撤収。
サイズはなかなか伸びなかったが久々の入れ食いを堪能できました。
- 2010年7月29日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント