プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:470
- 総アクセス数:4651175
ウェーディングでの優先事項
- ジャンル:日記/一般
シーバス釣りは色々なスタイルが在りますが、「工藤が一番好きなのは何?」と聞かれると、真っ先に「干潟のディープウェーディング♪」と答えます。
港湾でのオカッパリ、ボートでの釣りと、それぞれに楽しい要素がありますが「一番好きなのは?」になると、ウェーディングなのです。
個人的な趣向では、ヒラスズキと良い…
港湾でのオカッパリ、ボートでの釣りと、それぞれに楽しい要素がありますが「一番好きなのは?」になると、ウェーディングなのです。
個人的な趣向では、ヒラスズキと良い…
- 2012年10月23日
- コメント(15)
【宣伝】雑誌掲載【仕事】
- ジャンル:仕事
発売されましたソルト&ストリーム誌に、『今月の工藤』が掲載されております♪
前回はカラー6ページで、しかも表紙まで戴きました。
ビックリしたよww
今月はモノクロ4ページですが、アングラーとして全力で楽しめた内容です。
近年使用頻度の高くなってきた、ワームを使ったシーバスゲーム。
私はあまりそうい…
前回はカラー6ページで、しかも表紙まで戴きました。
ビックリしたよww
今月はモノクロ4ページですが、アングラーとして全力で楽しめた内容です。
近年使用頻度の高くなってきた、ワームを使ったシーバスゲーム。
私はあまりそうい…
- 2012年10月22日
- コメント(1)
ロッド選びの基準
- ジャンル:style-攻略法
まぁ、いろんなロッドが出ています。
が、最近思う事を少し。
まとまってないから突っ込みどころも多々ありますw
マグロ釣りのロッドで「このロッドは良い!」と聞く、あるロッド。
日本中のマグロを釣っている有名なアングラーが開発し、100kgも想定に入ってます・・・と。
30kgは5分ですとか。
その真意…
が、最近思う事を少し。
まとまってないから突っ込みどころも多々ありますw
マグロ釣りのロッドで「このロッドは良い!」と聞く、あるロッド。
日本中のマグロを釣っている有名なアングラーが開発し、100kgも想定に入ってます・・・と。
30kgは5分ですとか。
その真意…
- 2012年10月19日
- コメント(17)
宛名は・・・
- ジャンル:日記/一般
家に帰ったら荷物が届いていた。
タグガンである。
ハジ君が安いのを見つけたらしく、送ってくれた。
タグもあずかったので、無理の無い範囲で楽しみながらやっていこうかと思う。
もしもタグつきの魚を釣ったら、サイズと番号を控えてJGFAにご一報戴ければ幸いです。
ただ、この手の事は無理強いするもんでも無…
タグガンである。
ハジ君が安いのを見つけたらしく、送ってくれた。
タグもあずかったので、無理の無い範囲で楽しみながらやっていこうかと思う。
もしもタグつきの魚を釣ったら、サイズと番号を控えてJGFAにご一報戴ければ幸いです。
ただ、この手の事は無理強いするもんでも無…
- 2012年10月18日
- コメント(3)
秋のターン
- ジャンル:釣行記
物凄く気持ちよく晴れた休日。
普通に何時もの時間に起きて、ダラダラと凪チンと戦隊物を見ていた。
コーヒーを飲むかビールを呑むかちょっと迷っていたら、嫁様が「たまにはバス釣りに行こう」と。
確かに、こういう日はもったいないね。
で、ゴムボートで荒川でも・・・と思ったら、「エンジン無しが良い」と。
ん…
普通に何時もの時間に起きて、ダラダラと凪チンと戦隊物を見ていた。
コーヒーを飲むかビールを呑むかちょっと迷っていたら、嫁様が「たまにはバス釣りに行こう」と。
確かに、こういう日はもったいないね。
で、ゴムボートで荒川でも・・・と思ったら、「エンジン無しが良い」と。
ん…
- 2012年10月17日
- コメント(6)
真空音鳴り響く川で
- ジャンル:釣行記
上流開拓、少し目先を変えて柳瀬川を見てみようかと。
さて、良く聞かれるのが、「その辺って潮位変動は在るのですか?」という質問。
大潮の上げで下流をフタをされると、河口から遠く離れたこの場所でも水位変動は起きる。
ただしそれは、1時間以上のタイムラグがあり、さらに上流での降雨量が大きく影響する。
…
さて、良く聞かれるのが、「その辺って潮位変動は在るのですか?」という質問。
大潮の上げで下流をフタをされると、河口から遠く離れたこの場所でも水位変動は起きる。
ただしそれは、1時間以上のタイムラグがあり、さらに上流での降雨量が大きく影響する。
…
- 2012年10月16日
- コメント(7)
月が見ていてくれる
- ジャンル:釣行記
満月は確かに釣り難いかも知れない。
だけどスズキは、その豊富な明かりを理由に捕食を止めるという事は無い。
台風通過後、だれもが美しい月を意識したであろう夜に、隅田川最上流部のインレットへひっそりと。
今回の台風は、東京湾奥へそそぐ河川の上流部へ大量の雨をもたらした。
それが大潮と重なり、上げ潮でフ…
だけどスズキは、その豊富な明かりを理由に捕食を止めるという事は無い。
台風通過後、だれもが美しい月を意識したであろう夜に、隅田川最上流部のインレットへひっそりと。
今回の台風は、東京湾奥へそそぐ河川の上流部へ大量の雨をもたらした。
それが大潮と重なり、上げ潮でフ…
- 2012年10月15日
- コメント(7)
秋の遠征準備
- ジャンル:仕事
秋の遠征準備中♪
取材がらみなので行き先は書けませんが、せっせと準備しています。
今回はオズボズ(40g)を2本ほど塗りました。
ホワイトボディーに、ベリー&バックを粗めのシルバー
ディープパープルに、ベリー&バックをブラック
両方ともトップコート無し。
時間がなかったからではなく、ちょ…
取材がらみなので行き先は書けませんが、せっせと準備しています。
今回はオズボズ(40g)を2本ほど塗りました。
ホワイトボディーに、ベリー&バックを粗めのシルバー
ディープパープルに、ベリー&バックをブラック
両方ともトップコート無し。
時間がなかったからではなく、ちょ…
- 2012年10月12日
- コメント(4)
メジャーエリアテスト(ルアー開発日記⑱)
- ジャンル:釣行記
ハジ君から電話。
「たまには一緒に釣り行こうよ。隅田あたりならアンナイすっからさぁ♪」
ありがたい話しです。
なんせ私、よっぽどの事が無いと、普通の隅田川には行きません(笑)
まぁ何処も混んでるからね。。。
でも、開発ミノーをメジャーなエリアでテストしたかったので、コレは良い機会かと思い、お世…
「たまには一緒に釣り行こうよ。隅田あたりならアンナイすっからさぁ♪」
ありがたい話しです。
なんせ私、よっぽどの事が無いと、普通の隅田川には行きません(笑)
まぁ何処も混んでるからね。。。
でも、開発ミノーをメジャーなエリアでテストしたかったので、コレは良い機会かと思い、お世…
- 2012年10月11日
- コメント(5)
水平が偉いわけではない(ルアー開発日記⑰)
- ジャンル:仕事
ルアーは、水中における姿勢でアクションが大きく異なってきます。
ただいま実験中
よく、「水平姿勢のルアーが釣れる」と聞きますが、個人的にはあまり関係ないかと。
厳密に言うと確かにそういうときも在るが、姿勢変化よりも移動方向への反応が多くを占めている(特にキャストして巻くという特性上)ルアー…
ただいま実験中
よく、「水平姿勢のルアーが釣れる」と聞きますが、個人的にはあまり関係ないかと。
厳密に言うと確かにそういうときも在るが、姿勢変化よりも移動方向への反応が多くを占めている(特にキャストして巻くという特性上)ルアー…
- 2012年10月10日
- コメント(7)