プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1555
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:4679130
山を歩いて海を想う
- ジャンル:日記/一般
私のひそかな楽しみの一つが、ペペロンチーノ作り。
材料はいたってシンプルで、まずはパスタ。
そして唐辛子とニンニクとオリーブオイル、最後に塩。
たったこれだけだけど、恐ろしく味に差が出るのが面白い。
私のペペロンチーノ歴は、もう25年以上になる。
レースに没頭して貧乏の極致のころ、一人暮らしで毎晩のよ…
材料はいたってシンプルで、まずはパスタ。
そして唐辛子とニンニクとオリーブオイル、最後に塩。
たったこれだけだけど、恐ろしく味に差が出るのが面白い。
私のペペロンチーノ歴は、もう25年以上になる。
レースに没頭して貧乏の極致のころ、一人暮らしで毎晩のよ…
- 2018年11月30日
- コメント(1)
選択の連続
- ジャンル:日記/一般
仕事で、名古屋出張が入った。
しかも金曜日。
最後の最後まで、車で行く(一泊して釣り)か、日帰り新幹線かで悩んでいたが、前日夜に新幹線で行くことを決めた。
翌日からの予定がちょっとハードだった事や、地味に忙しかった一週間の疲れも関係しているけど、決定打は東名高速夜間工事のお知らせを見てしまったことだ。…
しかも金曜日。
最後の最後まで、車で行く(一泊して釣り)か、日帰り新幹線かで悩んでいたが、前日夜に新幹線で行くことを決めた。
翌日からの予定がちょっとハードだった事や、地味に忙しかった一週間の疲れも関係しているけど、決定打は東名高速夜間工事のお知らせを見てしまったことだ。…
- 2018年9月28日
- コメント(1)
夏の宿題
- ジャンル:日記/一般
小学4年生にもなると、凪チンの宿題もかなり難易度も上がってきた。
父として言うなら、夏休みの宿題ぐらいちゃんとやれ!なのだが、男としては「そんなん最後の日に全部まとめてやりゃぁ良いじゃねぇか」なのだ。
だが、なぜか彼は、工作関係以外はすべて最初の一週間で終わらせた。
うむ。
えらいとは思うが、少し寂し…
父として言うなら、夏休みの宿題ぐらいちゃんとやれ!なのだが、男としては「そんなん最後の日に全部まとめてやりゃぁ良いじゃねぇか」なのだ。
だが、なぜか彼は、工作関係以外はすべて最初の一週間で終わらせた。
うむ。
えらいとは思うが、少し寂し…
- 2018年9月14日
- コメント(1)
糸を垂れて世界平和を考えた。釣り堀で。
- ジャンル:日記/一般
似たようなことをやっていても、実はものすごく差がある。
峠の走り屋のあんちゃんが、サーキットへきてパッと優勝できる時代ではない。
素人目には、どっちも狂気の沙汰の速度で走っているように見えるかもしれないけど、やってる本人たちはそこにとてつもなく大きな差がある事を知っている。
もしも、走り屋のあんち…
峠の走り屋のあんちゃんが、サーキットへきてパッと優勝できる時代ではない。
素人目には、どっちも狂気の沙汰の速度で走っているように見えるかもしれないけど、やってる本人たちはそこにとてつもなく大きな差がある事を知っている。
もしも、走り屋のあんち…
- 2018年9月4日
- コメント(3)
キャンプで釣りをするお父さんの苦悩
- ジャンル:日記/一般
フラりと遠征から帰った次の日に、嫁様の妹家族が埼玉へ遊びに来ると・・・
いやぁね、ぶっちゃけ、湘南から遊びに来られても、埼玉平野部には何もないのよ(笑)
結局、川ぐらいしかない(と言っても、湘南の実家の方が楽しい川は近い)ねという事で、デイキャンプをしに行った。
場所は東松山のくらかけ清流の里
…
いやぁね、ぶっちゃけ、湘南から遊びに来られても、埼玉平野部には何もないのよ(笑)
結局、川ぐらいしかない(と言っても、湘南の実家の方が楽しい川は近い)ねという事で、デイキャンプをしに行った。
場所は東松山のくらかけ清流の里
…
- 2018年8月31日
- コメント(1)
嬉しい記事
- ジャンル:日記/一般
FBでは以前書きましたが、fimoで書いたかどうか覚えてないので改めて。
現在発売中のソルティー誌に記事が載ってます。。。
発売からだいぶたってますが、やっと入手しました(笑)
開けてびっくり。
巻頭カラー♪
内容は、「いつかちゃんと雑誌で紹介したい」と思っていた、隅田が水系新河岸川の釣行記。
単発釣行で…
現在発売中のソルティー誌に記事が載ってます。。。
発売からだいぶたってますが、やっと入手しました(笑)
開けてびっくり。
巻頭カラー♪
内容は、「いつかちゃんと雑誌で紹介したい」と思っていた、隅田が水系新河岸川の釣行記。
単発釣行で…
- 2018年8月3日
- コメント(2)
夏休みがチャンス
- ジャンル:日記/一般
夏はシーバスも一休み。
この時期の釣りものは、シイラ、シロギス、そして様々な川魚。
その中でも特に、渓流域へ家族を連れて足を運ぶことが多い。
それは、子供たちにできるだけ自然の中で遊ぶことを、今のうちに教えておきたいからだ。
秋から梅雨まで、シーバスを中心として釣りにばかり行ってしまう父を、家族がど…
この時期の釣りものは、シイラ、シロギス、そして様々な川魚。
その中でも特に、渓流域へ家族を連れて足を運ぶことが多い。
それは、子供たちにできるだけ自然の中で遊ぶことを、今のうちに教えておきたいからだ。
秋から梅雨まで、シーバスを中心として釣りにばかり行ってしまう父を、家族がど…
- 2018年7月27日
- コメント(3)
増水
- ジャンル:日記/一般
6月に入ってから、タイミングを見ては新河岸川へ足を運ぶ日々。
ほんのポツリとでも雨が降れば、夜中に少しでも様子を見ておこうとロッドをもってポイントへ立った。
中旬になりやっと一匹目の小さなスズキが釣れ、あぁやっと今年も登ってきたなと胸をなでおろす。
際へ丁寧に入れて、やっと食ってくれた感じ。
その…
ほんのポツリとでも雨が降れば、夜中に少しでも様子を見ておこうとロッドをもってポイントへ立った。
中旬になりやっと一匹目の小さなスズキが釣れ、あぁやっと今年も登ってきたなと胸をなでおろす。
際へ丁寧に入れて、やっと食ってくれた感じ。
その…
- 2018年7月10日
- コメント(3)
GW予定
- ジャンル:日記/一般
今週末からGW。
今回のフィッシングトリップは、前半未定(たぶん海)で後半に中禅寺湖(もしくは近辺)に入ります。
最初は銀山に行きたかったのですが、どうしても解禁と休みを合わせるのが難しく・・・
色々と相談した結果、2泊3日で日光へ行くことにしました。
まぁ正直言って、どこでも良いのです。
冬の間にコツコ…
今回のフィッシングトリップは、前半未定(たぶん海)で後半に中禅寺湖(もしくは近辺)に入ります。
最初は銀山に行きたかったのですが、どうしても解禁と休みを合わせるのが難しく・・・
色々と相談した結果、2泊3日で日光へ行くことにしました。
まぁ正直言って、どこでも良いのです。
冬の間にコツコ…
- 2018年4月27日
- コメント(0)
明日はとっても大事なのだが、、、
- ジャンル:日記/一般
弊社は某自動車部品メーカをお得意様に持ち、サプライヤーとしての責務を含んだ改善活動の活性化を狙い、3年に渡って支援活動を受けてきた。
その窓口であり弊社推進責任者として、明日は競合他社様向けの活動発表(報告)会でマイクを持つ。
プレゼンテーション資料は修正を繰り返し、すでにバージョン7.2までになった。
…
その窓口であり弊社推進責任者として、明日は競合他社様向けの活動発表(報告)会でマイクを持つ。
プレゼンテーション資料は修正を繰り返し、すでにバージョン7.2までになった。
…
- 2018年4月20日
- コメント(0)