プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:4716530
▼ クールダウン
- ジャンル:釣行記
一瞬自分を見失いそうになった。
レースやっていた時もそうだったけど、成績が良いとなんかフワフワしちゃうんです。
それが長く続くと、浮れた野郎になってしまい、次に痛い目に合います。
え~と、次の予定は・・・
あ、金曜からソルストの取材じゃん(汗)
しかも初場所。
まずい。
マジで、マズイ。
こういう浮ついた状態では、取材の集中力なんて出るわけが無い。
と言う事で、一回クールダウンさせたいので、仲間と湾奥シャローへ行ってきました。
あんまり結果を求めない。
だけど、一個一個の作業を丁寧に見直す時間。
よく判らない勢いを残すより、多少は得を減らすが一回だけ足をつけておく。
そうすると、冷静に「今、何が起きているのか」を見極める事ができる。
まだ下げが進みきってない状態で無理やり入水。
100mほど進んで、先行して入っていた仲間と合流し、一箇所めのスリットを渡る。
超クリアーウォーターで生命感無し!
と思うが、たま~にコツンとショートバイト。
サイズは出ないけど、たまに来るバイトを丁寧に。
ゆっくり巻けるかが分かれ目で、雑にやると全くバイトが出ない。
ココかな?と思ったら、「ちゃんと止まって投げる」のが大事。
例年だとこのタイミングでは大きいのが出るんだけどね~なんて話しをしながら、終始ポロポロと拾う釣りで干潮。
「おなかが減った」と言う事で上がりましたw
狙っていく釣りから一転、気を緩める釣りもある。
釣りは人の姿を映す鏡ですね。
お疲れ様でした。
■タックルデータ
ロッド Tulalaハーモニクス 8.9f (プロト)
リール ダイワ セルテート3012
ライン PE1号
ルアー タピオス チキチータベイビーSP
ウェーディングギア アングラーズデザイン
ランディングツール スタジオオーシャンマーク
- 2013年12月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | そこに凄いレアルアーがありました |
|---|
| 08:00 | 爆風の中で秋爆突入の爆釣でランカーキャッチ |
|---|
| 11月18日 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 11月18日 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














お疲れ様です。
ハーモニクス待ち遠しいです(^^)
普段小遣い制なので、少しずつ買う為に貯金してます(笑)
遅れましたが優勝おめでとうございます!
子連れミニゴリラ
茨城県