プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4508509

ハンドメイドルアー 手順書1

  • ジャンル:日記/一般
今日もせっせとルアー作り。
ちょっと思いつく形があったもので。
 
 c3fkebp5abszbvp5ahjp_480_480-0011bcfc.jpg
 
ハンドメイドルアーって、どういうイメージを持ってる?
自分には無理とか、一部の人の楽しみ方とか、もしくはものすごく高額で手が出ないとか・・・
 
まぁ、ネットの情報を見る限り、敷居が低いという雰囲気はないね(笑)
でも、ちょっとしたコツと、最近の優れた100円ショップの力を借りると、意外と誰にでも作れるものだったりもするのだ。

ハンドメイドルアーには二つの楽しみ方がある。
自分で作る楽しみと、買って所有欲を満たす楽しみ方。
 
どちらも楽しいものだとは思うけど、ぜひ一度は自分で作ってみる楽しみを味わってみてはいかがだろうか?
 
もちろん、高額で取引されているようなものは、一朝一夕ではできるわけがないけど、とりあえず「想像したものを形にして、魚を釣ることができる」というレベルは簡単にできたりする。
 
私もずいぶん昔から、遊びで作ってきているけど、やっぱり自分でこさえたルアーで魚を釣るのは、難しい理由をつけなくても楽しいものだし、一つ釣りの奥深さにも気が付くきっかけに成ったりも。
 
簡単でいて難しい。
難しいようで、実は簡単。
まぁ、遊びってのはそういうもんかもしれないしね。
 
次回から、私が良くやっている「簡単なハンドメイドルアーの作り方」を数回に分けて公開していきます。
ぜひ、遊び程度でトライしてみてください。
 
で、「上手く行かねぇじゃねぇか!」と、うなって戴ければww
 

コメントを見る