プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:343
- 総アクセス数:4639601
▼ 私、実はオシャレアングラーです
- ジャンル:日記/一般
先日の新潟の飲み会で、ことごとくジャンケンの弱さを露呈したハルシオンチーム(笑)
瀕死の状態になりつつも・・・なんとか1品ゲットしました♪

Bassartのハンドルノブ!
今までこの手のオシャレパーツに縁が無かったから、なにげに嬉しいですw

さっそくツインパワーに取り付けようかと。

小さめのプラスドライバーで、先ずは純正のカバーを外す

奥にあるネジも、プラスでいけました
なんだ
けっきょく工具はプラスドライバー一本か
リールメンテ工具一式出してくる事なかったなw

結構簡単に取れるのね

純正のベアリングはすでに異音が出ているので、付属のベアリングへ交換
ワッシャーだとかがぎょうさん入ってますが、結局使ったのはベアリングだけw
クリアランスギリギリにとると、砂とか塩をかんだ時に違和感でそうだし、釣行後に洗ったときの水抜けもね。
入りにくいようにするのか、入ったものが抜けやすいようにするのか。
けっきょくシマノのリールを使っている理由も似たようなこと。
入りにくいようにするのか、入ったものが抜けやすいようにするのか。
けっきょくシマノのリールを使っている理由も似たようなこと。

説明書にしたがって後は組むだけ
まぁその辺の考え方は、人それぞれでお好きに
私はリールにはあんまり感度も求めないので

完成
心配していたサイズバランスですが、ツインパワー4000xgにピッタリでした♪
昔からレース用部品なんかではアルマイトの表面処理を頻繁に使っていたので、なにげにこの手のパーツは好きなんです。
物によっては小僧っぽくなっちゃう時もあるけど、今回のノブは大人好みのシットリした色使いで良いですね♪
まぁ、性能面では重量とか形とか、色々と言おうと思えば言えるけど、個人的には「カッコいいから付けました!」で良いんじゃないかと(笑)
これがバスやメバルなら、差が出るけどね。
これでまた一歩、アーバンサイドオシャレアングラーへと近づいたぞいw
取り付けも簡単だし、ちょっと人と違うアイテムが欲しいアングラーにおススメ製品でした♪
- 2012年3月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
そこに書くか
1,2号ってw
俺はスプールのサイド派
骨ツナギ
東京都