プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:4614961
▼ 秋味
- ジャンル:家族
秋はどうしても釣りに脳みそが偏る。
わが嫁様にも、「秋だけは仕方ないのでお見逃しを・・・」と、結婚するときに言っておいた。
ちなみに春のブラックバスの時は、「春だけは仕方ないのでお見逃しを」と、お願いをする。
まぁ、春は1本、50cmより大きいの釣れば終わるから良いのだが、秋のお見逃しは最低でも3ヶ月はつづく。
でも、釣りだけではないのが、秋の楽しみ。
凪チンと栗拾いに行った♪
今年の栗はああだこうだ・・・と言うほどはやってないが、里の栗拾いはけっこう楽しいのだ。
ふざけて凪チンの背中にグサッとやって、超怒られたりするw
なぜ栗はこんなにイガイガなのか。
どうして突然落下してくるのか。
自然には全て意味が在り、人間は少しばかりの幸をそこから分けて頂く。
それは釣りも一緒なのだ。
繋がって行くべき命に、突然と現れた人間が、隙間を作る。
だから感謝しなければならない。
家族で食べる分だけ、ありがたく頂戴した。
案内してくれた、笑顔が私よりうそ臭い友人。
栗農園のオッサンではないw
彼の本業は別に在る。
昔から色々と仕事やバイクでと一緒に遊んできた友人だが、最近ついに起業した。
本人曰く、「俺はインターネットと自決する」だとか・・・w
長女が生まれた時に、大手から小さな会社へ転職した。
次女が生まれたら、退職して起業した。
生き方はいろいろ在る。
ある人に言わせりゃ、「何でわざわざ?」と言うかもしれないが、彼の進む道はそこなのだろうから、別に良いのではないか。
「こういう生き方を自分で選ぶ」とした時、何があっても人のせいにはできない自分が出来上がる。
あいつのせい
こいつのせい
時代のせい
国のせい
関係ない。
今生きているのは自分で、その生涯の道のりを選ぶのだ。
「こういう生き方を自分で選ぶ」とした時、何があっても人のせいにはできない自分が出来上がる。
あいつのせい
こいつのせい
時代のせい
国のせい
関係ない。
今生きているのは自分で、その生涯の道のりを選ぶのだ。
おめでとう。
頑張ってね。
奥さんを大事にな。
奥さんを大事にな。
もし三人目出来たら、どうすんねんw
- 2013年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
栗拾いにバイト!
ウチの奥様が好きなのよね・・
板さん
神奈川県